




CEA 前々回14.2→前回11.3→7.9(上限値5.8)
CA15-3 前々回81→前回62→39(28)
順調に下がってて嬉しい
変わりはないかと質問されたため、口内炎がぜんぜん治らないと言ってみたら
①三週のターンを四週にするか?
②ターンは変えずダトロウェイの量を減らすか?
そんな選択肢あるの知らなかったからよろこび〜
②を選択しました
そうしたらジーラスタボディポッドまで必要無くなったうれしさ二倍
そんでもって毎回4日分のカイトリル錠という吐き気止めが処方されるんだけど、吐き気がなければ飲まなくて良いそう。吐き気はいつも感じないけどイチオウ処方してもらった
ウキウキ気分でケモ室に行ったらこちらも混んでるそうで二時間半待ち
病院内でランチカフェ
院外処方箋薬局
コンビニで氷購入
そしてケモ室へ
ダトロウェイが2/3量になってることを確認てっきり時間も短縮するのかと思ってたら、割合が変わるだけだそうで総量は変わらず時間は今まで通りだそう
氷をナメナメしながらウトウトと点滴たちを受けていく。今日はどこかしこも混んでて別の患者さんもそんな話しをしてる。総じてケモ室は同病愛憐れむの雰囲気が漂ってるから忙しいながらもフワフワしたトークがはずんで笑い声がちょいちょい聞こえたなんか夢と現実のハザマであっと言う間でした
ジーラスタないから点滴終わったら血圧はかって針抜いて終了
後払い会計だから乳腺外科の受付にファイルを提出したらやっと病院からおさらばえ〜
今さっきタクシーで帰宅今日はいちにち病院にいたな〜