
さて循環器内科の診察
先日のホルター心電図検査の結果は、期外収縮の数は減ったけど連発がある、けれど自覚症状がないため様子見になった。次回は三ヶ月後
お次は乳腺外科の診察
CEA 前々回25.3→前回21.9→14.2
CA15-3 前々回111→前回125→81
基準値にはまだだけど下がってて主治医もわたしもホッとした眼科の診察のこと、副作用は特にひどいものはないことも報告
あと眉のアートメイクしても良いかを確認MRI検査の妨げにならなければOKとのこと
とんとんと診察が済んじゃってケモ室に行き待ち時間を教えてもらう
そこでハタと気づく。処方箋を出してもらうことを忘れてた受付の方に申し出て無事に処方箋ゲット
マグミットのおかげで便通コントロールできてるからね〜
ランチはかきたまそばをチョイス
待ち時間は1時間半ほど
そのあいだにコンビニで氷買って、院外処方箋薬局で薬受取り薬局の薬剤師さんが新人らしく声もちっちゃいし会計も遅かったけど優しく見守ったよっ
そしてケモ室にて
まずは持参のカロナール300mgを2錠のみスタート。氷を口に入れながらも睡魔に勝てずトロトロ
終わるころにはちょい倦怠感に膨満感?血圧低くて看護師さんに心配されるという
「これで終わりです」と言われあれジーラスタやんないの??となり質問したら確認されてやることに
看護師さんに「気がついてくださってありがとうございます」と言われる
そこでまたハタと気づく。家に前回のジーラスタの医療廃棄物をわすれた看護師さん「次回持ってきてくださいね」って言われるー
雨足もつよいし足元がふらつくし眠いから帰路はタクシー
なんだか今日は忘れること多め、ハタと気づくこと多めだったけどなんとか全て終了して良かったさあベッドにインしてやるー