本日、循環器内科と皮膚科の診察日ニコニコ

診察の前に検査が四つ
尿・心電図・レントゲン・血液
心電図のとき、手首足首に器具をつけるんだけどストッキングを履いてきちゃって面倒だった凝視3ヶ月に一回だからこーゆー事になるー

まずは皮膚科診察へ
担当医が若手医師に勝手に変更されてた。大学病院あるあるなのかな??特に問題なし
お薬のおかげですっかりキレイになりました!!という事でお薬減薬の運びピンクハート
薬の量が減って嬉しい〜

お次は循環器内科診察へ
こちらはいつもの医師OK
期外収縮はあるものの安定している。このまましばらく同じ薬で様子をみましょう、と
ただ血圧低めだけど不整脈の薬のバランス上、血圧を低くする薬が出てるので、毎日血圧チェックしてください、とのこと。この所サボってたからご注意がガーン
自覚症状ないから危機感ないんだよねー。でも測るようにします…キョロキョロ
薬は変更なし

いつものブレイクタイム(ブランチかな)



病院会計は後払いシステムを利用(会計&会計待ち

なし!)処方箋はアプリから画像送信。用意が出来るとスマホにメッセージが届くので、その間にブレイク(ブランチ)タイムラブ

薬局の待ち合いが狭いからありがたい


お天気もいいしスムーズに診察が終わって良かったです照れ