昨日は我が家で孫くんの節句のお祝いを

4月末生まれなので初節句は去年だったんだけど、私の体調のことや兜の新調が間に合わず今年にまわすことにしました
孫くん、娘や夫くん、夫くんのご両親には申し訳なかったけどやらないよりは良い精神でいきましたー
夫くんのご両親は苦々しく思ってるかもですが

金屏風つきの兜はウチの長男のもの、右の木製兜と鯉のぼりが新調したものです
娘の希望により出しやすくて小さいものという事で本人に選んでもらいました
タコさんで隠されてるのは名前旗です
そして本人はおじゃる丸のような装束
こちらは御神酒を飲んで「こりゃまた失礼しました〜」ポーズを決める孫くん
良い写真が撮れて良かったです〜
お弁当をとってサラダやカプレーゼ、果物やデザートを用意。たのしい時間だったけどやっぱり疲れた…
夕食はダウンして各自で食べてもらいましたー
来てよし帰って良しの孫くん御一行
またの機会をたのしみにしてます