昨日の尿道ステント交換でヘロヘロでしたが一晩寝てだいぶ良くなりました

昨晩は夫が代官山「末ぜん」でテイクアウトしてくれたお弁当でフィニッシュ。代官山の良心と呼ばれるだけあって値段も安めだし味も良いんです〜

とは言えちょい疼痛があるので本日はゆっくり過ごす予定

ということで、昨日の投稿の糖尿病疑惑について投稿
発端はコレ

近所の病院で喉痛を診てもらった際に現在飲んでいる薬を詳しく聞かれたので、ケータイアプリのお薬手帳の内容を見てもらったところ
「ミモザさん、糖尿病なんだね」と
いやいや違う
「循環器内科で出てる薬だと思うんですけど…」と言ったら
「いやーコレは糖尿の薬だから!ちゃんと聞いた方がいいよ」
だって
体調万全じゃないし、断定的に言われたから「聞いてみます…」と言って帰宅しました
で
昨日循環器内科の医師に聞いてみたところ
「糖尿病ではないですよー」
とモニタにその薬の効用のページを大きく表示してくれて
「糖尿病に効く薬として開発されたけど同時に心臓病が改善された歴史があって。ただ浅い歴史だから知らない医師はまだまだ居ますよ」
とのこと
こんな顛末でした
この近所の病院、あんまり評判がよろしくなく誤診されたと主張する人も数人…いつも空いてるので、さもありなんといったところでしょーか
でも空いてるから利用しちゃうミモザです
既往歴も一から説明しなくてラクだし
すっとんきょうな感じが嫌いになれない
ひとを嫌うのが嫌いなミモザなんです〜
ただの面倒くさがりとも言えるけど