








まずは循環器内科で診察
問題なしとのことでほっと一安心
ただクレアチニンの値が高いと指摘あり
糖尿病疑惑はクリア(今回は長くなるので別の機会に投稿します)
お次に皮膚科
実は悪化してまして…掻き跡多数
お薬変更。これで良くなると良いのですが
ついでに花壇のお世話をした時、右手の人差し指にトゲが刺さって地味に痛かったんだけど、相談したら針でちょちょっと取ってくれた
なんだか申し訳ないと言ったら「意外と居ますよー。男の人が多いけど」とのこと
女の人は遠慮しちゃうのかな
お次に尿道ステント交換
本日のメインイベント
きついだせまいだ言われたけど割とスムーズにいきました
「痛みに強いですねー」と言われ「痛いけど身体が強張る方がもっと痛い気がして…」と言ったら「その通りです」だって
まあ麻酔が切れたあとが辛いのですよ
最後に泌尿器科の診察
担当医はこの病院にしては珍しいイケメンだと思ったけど
以下参考
その後、皮膚科の担当医に、こんなこと言われ
以下参考
はい
ちゃんと凝視してきました
うんやっぱりイケメンだった
眉毛はカッコよくカットしてるしヘアスタイルもバッチリ。話し方も優しい。ちょい俺かっこいいでしょ風味が加わり良い感じです
たぶんコノ俺かっこいいでしょが男性は鼻につくんじゃないかなーー
ってどうでも良い話しはココマデにして
「何か質問はありませんか?」と言われたので「血液検査でクレアチニンの値が高かったのですが水腎症が悪化してるんでしょうか?」と聞いたらエコーをしてくれました
「水腎症は改善している。次回乳腺外科の血液検査で様子をみましょう。ステントはこのまま3〜4ヶ月ごとの交換になります」とのこと
ただステント交換の期間がのびる可能性があると仰ってました
「6ヶ月ごとになると思います」とのこと
これは単純に嬉しいです
朝の9時から16時半まで病院に居ました
処方箋を受け取りヘロヘロでタクシーにて帰宅
どうか疼痛があまり酷くありませんように