旅行中に左上の歯ぐきに違和感があり腫れが出ていました

旅行中はなるべく右側で食べるようにしていたところ痛みも出ずに同じような状態を維持していました
帰国後も忙しく歯医者に連絡したものの2〜3日後の予約になり、やっと昨日行ってまいりました

もともと差し歯になっていた箇所の根っこが炎症を起こしていて、その場は麻酔のうえ切開して治療してもらいましたが
最終的にはインプラントにした方が良いと

がん治療してるから…?
子ども三人産んだから…??
自分のケアが悪いから…(たぶん原因はコレ)
歯にお金がかかりすぎ



はいコレ↓
右下にもインプラント予備軍がいるというのに…左上の歯の方が緊急性が高いので、年明けから治療開始とのことです
高い見積もりみるのイヤだな〜
インプラント入れてもいつまで生きていられるのかな〜
といらん事をツラツラ考える年の暮れ
でもでも歯は大事
だれか良いお金の稼ぎ方おしえて〜って叫びたい