直前対策(7) | シンゾウの京都検定ブログ

シンゾウの京都検定ブログ

オーイ、京都検定の勉強をしている人。情報交換をしたいですね。

名古屋のシンゾウです

 

 今週は、新しいことを詰め過ぎないように注意しましょう。今持っている記憶を整理するようにしましょう。しかし、「公開テーマ」は20点と高得点なので、これは満点を取るように、直前でもガツガツ覚えましょう。「公開テーマ」が出題されたことにより、他の問題の難易度が上がったように感じます。新しいことには挑戦しない....自戒の念を込めて!!

 

 それでは、本日のブログを更新します。 

 


**********************************
直前対策(7) 解答は下にあります
**********************************

拍手漢字を確認!!

全て人名です。

空欄を補って書いてください。

難易度を少し上げてみました。

 

1、か○○ん (!海住山寺五重塔)

2、が○○くんぺい (!寛政の三奇人)

3、たく○○そうほう (!紫衣事件)

4、○○かわとしひで (!ノーベル賞)

5、○○がわすすむ (!ノーベル賞)

6、○○やまだいふしげより (!浄瑠璃寺)

7、りし○○におう (!宝鏡寺)

8、むむ○○せい (!天得院開山)

9、ぜ○○こくし (!曼殊院)

10、じ○○き (!実相院の開基)

11、か○○ん (!勧修寺)

12、こぼり○○みち (!康暦事件)

13、○○げんてんのう (!「三千院」扁額)

14、あく○○わりゅうのすけ (!小説家)

15、ちく○○しょうこう (!雲龍院開山)

16、○○しゅうしょうせん (!雲龍院中興)

17、○○やどうまん (!安倍の宿敵)

18、にんなじのみや○○あきしんのう (!錦の御旗)

19、いとう○○たろう (! 新選組)

20、○○うひょう (!三室戸寺)

21、いしだ○○なり (!佐和山城)

22、いのうえ○○ろう (!京都ホテル)

23、○○めそうせき (!虞美人草)

24、そ○○しょうらいのしそんなり (!牛頭天王)

25、すい○○どうこしょうし (!京羽二重)

26、にしだ○○ろう (!哲学の道)

27、○○ばたやすなり (!古都)

28、おおたに○○お (!国際会館)

29、あき○○とりとう (!都名所図会)

30、なみかわ○○ゆき (!有線七宝)

 



**********************************
お金記憶のお伴に!!

**********************************

私の「とっておき」を提供します

 

★「僊」、「遷」
●「僊」
①通僊院(真珠庵の書院)
②竺仙梵僊墨蹟(龍光院の国宝)
③久保田米僊(時代祭の時代考証)
④謌僊祠(かせんし、常寂光寺にある藤原定家木像を祀る祠)
(参)
「僊」=優れた才をもつ人。その道を極めた人。「歌僊・詩僊」

試験対策では①~③を丸暗記します。
●「遷」
一般的に使われるので省略「左遷、遷宮、遷座、遷都、遷移」
(参)
「遷」=移るの意



★混乱しています
この4つの寺、混乱しています。
①泉妙院/妙顕寺塔頭(尾形光琳・乾山の菩提寺)
②龍泉庵/妙心寺塔頭(長谷川等伯「枯木猿猴図」)
③麟祥院/妙心寺塔頭(海北友雪「雲龍院」)
④十輪院(六波羅蜜寺の地にあった慶派の菩提寺)

❶~➌が特に重要です。


★迷います!!
❶東三条殿(藤原良房が造営、摂関家が伝領)
➋東三条院(藤原詮子の院号←初めて、一条天皇の御母)
➌東三条社(大将軍神社)
④東三条口(粟田口の別称)

❶~➌は重要です。



**********************
本日の解答
**********************
181、覚真
182、蒲生君平
183、沢庵宗彭
184、益川敏英
185、利根川進
186、阿知山大夫重頼
187、理昌尼王
188、無夢一清
189、是算国師
190、静基

191、寛信
192、小堀政方
193、霊元天皇
194、芥川龍之介
195、竹巌聖皐
196、如周正専
197、蘆屋道満
198、仁和寺宮嘉彰親王
199、伊東甲子太郎
200、行表

201、石田三成
202、井上喜太郎
203、夏目漱石
204、蘇民将来之子孫也
205、水雲堂孤松子
206、西田幾多郎
207、川端康成
208、大谷幸夫
209、秋里籬島
210、並河靖之

 

 

―――――――――――――

ご苦労様でした。

 

名古屋のシンゾウでした