★山鉾の関係単語(Part03) | シンゾウの京都検定ブログ

シンゾウの京都検定ブログ

オーイ、京都検定の勉強をしている人。情報交換をしたいですね。

名古屋のシンゾウです

 

 今朝も良い天気です。シーツと掛け布団を干すことにしました。

 昨日の問題に誤りがありましたので、お知らせします。【9166】~【9170】の臥龍庵(誤)→閑臥庵(正)でした。思い込みは辛いですね。コメントで知らせてもらうまで、自信を持って間違っていました。この思い込みによる減点は勿体ないですね。

 

 本日のブログを更新します。

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ハンバーガー本日の問題(860)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

アセアセ《漢字書き取り問題》

(! )内のヒントを参照に答える。

【9211】やどりぎ (!源氏物語)
【9212】なんたんし (!美山町)
【9213】りんか (!五山十刹)
【9214】そうきゅうじ (!清原夏野)
【9215】いわしみずさい (!男山)
【9216】うさじんぐう (!八幡様)
【9217】いそだたか (!茶屋大友)
【9218】ぐんせんずふすま (!実相院)
【9219】せんぼんゑんまどう (!引接寺)
【9220】ちそくいん (!両足院の前身)

 

 

お願い《公式テキスト問題》(歴史・史跡)

発展問題を含みます。

【9221】明治時代に作られた日本初の美術学校は○○である。
 

【9222】明治時代の初め、京都府の招きで陶器製造の指導にあたったワグネルは○○(←国名)の出身である。
 

【9223】明治時代の番組小学校の組織は、一部で別名何と呼ばれたか。
 

【9224】明治初期、舎密局で試作されたビールの水として白羽の矢が立った水は○○である。
 

【9225】明治初期に、京焼に新技術を持ち込んだのは誰か。
 

【9226】明治初期にドイツのワグネル博士の指導で、技術革新が行なわれたものは何か。 
 

【9227】明治初期の「番組小学校」をはじめとする、京都の教育についての歴史を紹介する博物館は○○である。○○小学校跡を利用している。現在の館長は○○の孫である。
 

【9228】江戸時代、扇絵師宮崎友禅斎が手描き友禅を考案し、明治初期には○○が写し糊を用いる型友禅の技法を発明し、大衆化に繋がった。
 

【9229】江戸時代、武家の裃の正装となった染物は何か。
 

【9230】明治初期にフランスからジャカード機械織機を輸入し、西陣絹織物の先進地して貢献した人物は○○である。
 

 

お願い《公式テキスト問題》(寺院)

【9231】海宝寺、誰の屋敷跡に建っているか。

【9232】海宝寺、方丈にある襖絵の水墨画「群鶏図」を描いたのは誰か。
【9233】海宝寺、百貨店○○の創業者○○が援助した。
【9234】海宝寺、萬福寺の○○が別院として興した○○を移建し、現称とした。
【9235】海宝寺、本堂前には樹齢400年以上の○○の木がある。
【9236】石峰寺、創建したのは誰か。
【9237】石峰寺、命日である9月10日には「○○」が行われる。
【9238】石峰寺、若冲は誰と一緒に、なにを目的に石仏群を造ったか。
【9239】石峰寺、三門は○○門と呼ばれている。
【9240】石峰寺、若冲が門前に結んだ草庵の名は何か。

 

 

お願い《公式テキスト問題》(神社)

【9241】粟田神社、貞観18年(876)、出羽守○○の奏上により○○の勅命を得てこの地に大己貴命を祀った。
 

【9242】吉田神社、境内にある菓祖神社の祭神で、饅頭を初めて作ったとされる人物は誰か。
 

【9243】安井金比羅宮、この寺の御利益といえば何か。
 

【9244】梅宮大社、子宝に恵まれる○○石がある。
 

【9245】三宅八幡宮、門前名物菓子は何か。
 

【9246】平野神社、本殿の建築は何造か。
 

【9247】宇治神社、神使いの動物は何か。人気のおみくじは何か。
 

【9248】大原野神社、応仁・文明の乱後、社殿を再建したのは誰か。
 

【9249】熊野神社、この地に紀州熊野大神を勧請したのは誰か。
 

【9250】籠神社で宮司を経験した画家は誰か。彼は車折神社でも宮司を経験している。

 


アセアセ《過去問題》

【9251】かつて深泥池の名産だった水生植物の若芽で、「とらえどころのない人」のたとえにも使われる京の伝統野菜は○○である。
 

【9252】京都の町家の小屋根の上に飾られている人形を○○さんという。
 

【9253】平安京の中央を南北に縦貫し、幅員約85メートルに及んだ大路は○○である。
 

【9254】明治28年(1895)、日本初の路面電車として開業した京都電気鉄道の路線は○○線である。
 

【9255】毎年10月、平安神宮前・岡崎プロムナード一帯で開催され、創作演舞「京炎そでふれ!」の披露などが行われる学生主体の市民参加型のイベントは○○である。
 

【9256】下鴨神社の境内の社叢は○○である。
 

【9257】地名を表す京ことばで、通りを「下がる」と表現する場合、その意味は○○である。
 

【9258】京ことばで、「わや」とは、○○という意味である。
 

【9259】通称を矢根門・矢立門という勅使門を持つ寺院は○○である。
 

【9260】7月土用の丑の日に、下鴨神社で無病を祈願する「足つけ神事」とも呼ばれる行事は○○である。

 

 

トロピカルカクテル《テーマ問題》(祭事)

【 】に従って答える。

【9261】1月3日/八坂神社【祭事名】
【9262】5月8日/仏舞【実施寺社】
【9263】1月1日~3日/六波羅蜜寺【祭事名】
【9264】9月15日/放生会【実施寺社】
【9265】1月21日/初弘法【実施寺社】
【9266】7月8日~20日/清水焼団地【祭事名】
【9267】1月申の日から3日間/祝園神社【祭事名】
【9268】4月10日/平野神社【祭事名】
【9269】7月1日~31日/八坂神社・各山鉾町【祭事名】
【9270】4月第2日曜/常照寺【祭事名】

 

 

トロピカルカクテル《テーマ問題》(庭)

【 】に従って答える。

【9271】与楽園【どこの庭、作庭者】
【9272】楓の庭【どこの庭】
【9273】松風苑(上古の庭、曲水の庭、蓬莱の庭)【どこの庭】
【9274】月の庭【どこの庭、作庭者】
【9275】三室戸寺【庭名、庭師】
【9276】実光院(大原)【庭名】
【9277】庭園・小田原一升石【どこの庭、庭師】
【9278】平安神宮【庭名、庭師】
【9279】青女滝附五位山【どこの庭、作庭者】
【9280】詩仙堂【庭の滝】



*****************************************

《覚えちゃお! 2023-112》
*****************************************
★山鉾の関係単語(Part03)

(先祭【3】)
孟宗山(別名:筍山、笋町、孝行息子の孟宗、二十四孝、御神木の松に雪、欄縁の 彫金群鳥図の金具は幸野楳嶺下絵、見送り:竹内栖鳳筆の白地墨画叢竹図)

霰天神山(別名:火徐天神山・錦天神山、霰と天神像(菅原道真)が降ってきた、雷除け・火除けのお守り)

菊水鉾(菊水の井戸、鉾頭に金色の菊花、菊慈童を祀る、唐破風の屋根、昭和27年に再興)

保昌山(別名:花盗人山、藤原(平井)保昌と和泉式部の恋、保昌が紫宸殿の紅梅を折る姿、縁結びのお守り、最も南東に位置)

綾傘鉾(二基の傘鉾、綾小路通、棒振り囃子(壬生六斎念仏保存会)、一つに御神体とされる鶏が乗る、生稚児六名が徒歩、昭和54年再興)

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ハンバーガー本日の解答(860)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

アセアセ《漢字書き取り問題》

【9211】宿木
【9212】南丹市
【9213】林下
【9214】双丘寺
【9215】石清水祭
【9216】宇佐神宮
【9217】磯田多佳
【9218】群仙図襖
【9219】千本ゑんま堂
【9220】知足院

 

お願い《公式テキスト問題》(歴史・史跡)

【9221】京都府画学校
【9222】ドイツ
【9223】会社
【9224】音羽の滝
【9225】ワグネル博士
【9226】京焼・清水焼
【9227】京都市学校歴史博物館、京都市立開智小学校、上村松園
【9228】広瀬治助
【9229】京小紋
【9230】佐倉常七

 

お願い《公式テキスト問題》(寺院)

【9231】伊達家
【9232】伊藤若冲
【9233】大丸、下村正啓
【9234】竺庵浄印、開宝寺
【9235】モッコク
【9236】千呆
【9237】若冲忌
【9238】密山、釈迦の生誕~涅槃まで
【9239】竜宮門
【9240】斗米庵

 

お願い《公式テキスト問題》(神社)

【9241】藤原興世、清和天皇
【9242】林浄因
【9243】悪縁を絶ち、良縁を結び
【9244】跨げ石
【9245】鳩餅
【9246】比翼春日造
【9247】兎、見返り兎
【9248】後水尾天皇
【9249】日圓
【9250】富岡鉄斎


アセアセ《過去問題》
【9251】じゅんさい
【9252】鍾馗
【9253】朱雀大路
【9254】伏見線
【9255】京都学生祭典
【9256】糺の森
【9257】南へ行く
【9258】台無し
【9259】建仁寺
【9260】御手洗祭


トロピカルカクテル《テーマ問題》(祭事)
【9261】かるた始め
【9262】松尾寺(舞鶴市)
【9263】皇服茶
【9264】本能寺
【9265】東寺
【9266】陶器まつり
【9267】祝園の居籠祭
【9268】桜花祭
【9269】祇園祭
【9270】吉野太夫花供養

 

トロピカルカクテル《テーマ問題》(庭)

【9271】三室戸寺、中根金作
【9272】高桐院 
【9273】松尾大社
【9274】成就院(清水寺)、松永貞徳
【9275】与楽園、中根金作
【9276】契心園 
【9277】仙洞御所、小堀遠州
【9278】神苑(南庭を除く)、小川治兵衛
【9279】法金剛院、林賢と静意
【9280】洗蒙瀑(庭の滝)

 

―――――――――――――
名古屋のシンゾウでした