名前に「龍」を含む | シンゾウの京都検定ブログ

シンゾウの京都検定ブログ

オーイ、京都検定の勉強をしている人。情報交換をしたいですね。

名古屋のシンゾウです

 

漢字力の無さに苦しむ私です。

漢字を書いていて、ふと思うことが、「近松左衛」「本封」、「原高」、「藤盛」...アレ!? これらの名前には同じ漢字が2つ使われているのです。記憶が鮮明な時は特に注意しないのですが、記憶があやふやになると、「同じ漢字を2つも使っていたかなぁ」と不安になります。2つも使われているなら、もっと記憶が鮮明に残っている筈だと首を傾げ、正確に書けていても疑ったりすることがあります。試験中に悩むと....自信喪失、時間ロス...・もう駄目です。特徴的な単語は、意識して覚える必要があります。

こんな話は、パーフェクト記憶の方には関係ないかもしれませんが....

 

本日のブログを更新します。

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ハンバーガー本日の問題(604)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

上差し《漢字書取り》

( )内のヒントを参考にしてください。

【30161】おとわがわ (!浴龍池)
【30162】みろくぼさつはんかしゆいぞう (!広隆寺国宝1号)
【30163】おはらめ (!薪を頭に載せ)
【30164】ぎしゅうもん (!御所の門)
【30165】がまてっかいず (!顔輝)
【30166】ただすいち (!下鴨神社のフリーマーケット)
【30167】いまくまのじんじゃ (!平清盛創建)
【30168】こうどう (!行願寺)
【30169】りょうとんずし (!室町通と新町通の間)
【30170】じょうへいてんぎょうのらん (!平将門、藤原純友)

 


チョキ《お寺問題です》小論文対策

【30171】雲龍院(泉涌寺)、創建した上皇は誰か。
【30172】雲龍院(泉涌寺)、開山僧は誰か。
【30173】雲龍院(泉涌寺)、文亀2年(1502)、○○天皇の御黒戸御殿を後柏原天皇より下賜され、写経道場とした。
【30174】雲龍院(泉涌寺)、寛永16年(1639)、中興の祖は誰か。
【30175】雲龍院(泉涌寺)、所有する「後円融院宸影」(重文)を描いたのは誰か。

 

【30176】即成院(泉涌寺)、前身の光明院を創建したのは誰か。
【30177】即成院(泉涌寺)、光明院を持仏堂として即成院を創建したのは誰か。
【30178】即成院(泉涌寺)、屋根に平等院(宇治)と向かい合って作られている物は何か。
【30179】即成院(泉涌寺)、境内にある○○ゆかりの墓とされる塔がある。
【30180】即成院(泉涌寺)、10月第3日曜に行われる祭事は何か。

 

 

チョキ《神社問題です》小論文対策

【30181】粟田神社、貞観18年(876)、出羽守○○の奏上により○○の勅命を得てこの地に大己貴命を祀った。
【30182】粟田神社、何の守護として有名か。
【30183】粟田神社、10月の祭で神輿渡御の露払いとなる何が有名か。
【30184】粟田神社、皇女○○が江戸へと下向する際に立ち寄ったとされる。
【30185】粟田神社、粟田祭で体育の日の前夜に執り行う神事を○○という。「○○」の前で「○○」と呼ばれる神仏習合の祭事が行われる。

 

【30186】新熊野神社、誰が勧請したか。
【30187】新熊野神社、何処の鎮守社としたか。
【30188】新熊野神社、社殿は誰が作ったか。
【30189】新熊野神社、応仁の乱後、再興したのは誰か。
【30190】新熊野神社、足利義満が誰の何を初めて見た地で知られるか。

 

 

OK《私は誰でしょうか》

ヒント等から答えてください。

【30191】若宮八幡宮社は、○○天皇の勅願で、源頼義が左女牛西洞院に創建した。
【30192】浪士組の創始者、新徳寺で演説
【30193】水戸徳川斉昭の七子、一橋家の養子、家茂の後見役、第15代将軍
【30194】化野念仏寺の背後の山には○○の墓がある。
【30195】染織家(紬織)の人間国宝受賞者、女性
【30196】単伝庵中興の祖
【30197】与謝蕪村の師、椿寺に墓、夜半亭
【30198】江戸幕府の第4代将軍、 父は第3代将軍徳川家光、八坂神社の再建
【30199】千家十職の細工師
【30200】西芳寺湘南亭、利休の養子で娘と結婚した、蒲生氏郷に守られた



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
トロピカルカクテル《覚えちゃお! 2022-227》
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★名前に「龍」を含む


①芥川之介(小説家、作品「芋粥」・「藪の中」・「地獄変」)
②安部
太郎(2013年『等伯』で第148回直木賞受賞)
③梅原
三郎(ルノワールに学ぶ、日本洋画界の重鎮)
➍河田小
(琵琶湖疏水工事を絵画で残した、ジョン万次郎から外国事情を聴く。)
⑤坂本
馬(土佐藩士、近江屋で中岡慎太郎とともに暗殺)
山徳見(両足院は彼が創建した知足院が始まり、後に両足院と改称した)
⑦善女
王(天長元年(824年)、神泉苑で空海が勧請して祈雨の修法を行った)

 

➍は知りませんでした。要注意です!!

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

コーヒー本日の答え(604)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

上差し《漢字書取り》
【30161】音羽川
【30162】弥勒菩薩半跏思惟像
【30163】大原女
【30164】宜秋門
【30165】蝦蟆鉄拐図
【30166】糺市
【30167】新熊野神社
【30168】革堂
【30169】了頓図子
【30170】承平天慶の乱

 


チョキ《お寺問題です》小論文対策

【30171】後光厳上皇
【30172】竹巌聖皐
【30173】後土御門天皇
【30174】如周正専
【30175】土佐光信
【30176】源信
【30177】橘俊綱
【30178】鳳凰
【30179】那須与一
【30180】二十五菩薩お練り供養法会

 

 

チョキ《神社問題です》小論文対策

【30181】藤原興世、清和天皇
【30182】旅立ち(旅行)
【30183】剣鉾差し
【30184】和宮
【30185】夜渡り神事、『瓜生石』、『れいけん』
【30186】後白河法皇
【30187】法住寺殿
【30188】平清盛
【30189】東福門院
【30190】観阿弥・世阿弥の能

 

 

OK《私は誰でしょうか》

【30191】後冷泉天皇
【30192】清河八郎
【30193】一橋慶喜=徳川慶喜
【30194】角倉素庵
【30195】志村ふくみ
【30196】瑞応
【30197】早野巴人
【30198】徳川家綱
【30199】飛来一閑 
【30200】千少庵

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

トロピカルカクテル《チョット漢字力 193》

漢字検定1級/準1級/京都検定

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

読みを答えてください。

読み方はいろいろあります。


【2001】遵う
【2002】類
【2003】才竹け
【2004】侍る
【2005】終
【2006】実
【2007】肖る
【2008】寿ぐ
【2009】万
【2010】倹やか

 

----------------------

拍手【前回の解答】


【1991】つかえる
【1992】まれ
【1993】いざなう
【1994】ひき
【1995】ただす
【1996】しんし
【1997】おだやか
【1998】よこしま
【1999】ねぎらう
【2000】いとぐち

 

―――――――――――――

 

名古屋のシンゾウでした