「八瀬」瑠璃光院 | シンゾウの京都検定ブログ

シンゾウの京都検定ブログ

オーイ、京都検定の勉強をしている人。情報交換をしたいですね。

名古屋のシンゾウです。

日本の随所で大雨が降り、被害も出ているようです。

今年は、シトシト、ジメジメ、梅雨らしい梅雨といえます。公園には紫陽花が雨に映え、色とりどりに咲いています。そろそろ蝉が鳴き始めることでしょう。

―――――――――――――――――――――――――

「ひえい」

先日の「京都中毒者の会」に参加する前、八瀬の瑠璃光院に行って来ました。出町柳から叡山電車で「八瀬比叡山口」で降り、高野川を少し下ると南岸にありました。時刻は9時30分、門前に辿り着くと、驚くことに既に100人ぐらいの人が数珠つなぎ状態でした。開門は10時......折角来たので待つことにしました。入館料2,000円と少々高めでしたが、それに見合うだけの「青もみじ」で、堪能しました。「青もみじ」から連想すると、すぐに実相院を思い浮かべますが、こちらの方が、私は好きです。秋も行こうと思うのですが、大混雑!!相当な我慢を覚悟しなければなりませんが。

 

瑠璃光院

 

―――――――――――――――――――――――――

ハンバーガー本日の問題(101

今回は、瑠璃光院から出題します。私の問題群を検索したのですが、問題数は意外と少なめでした。

 

【2306】「八瀬」瑠璃光院にある庭は○○(主庭)と○○等である。

 

【2307】瑠璃光院という寺院が人気の 「 八瀬」 に別荘構えていたのは○○である。

 

【2308】平安時代の昔より、貴族や武士に愛された保養地であった「八瀬」。 高野川のほとりにひっそりとたたずむ素晴らしい庭園を持つ寺院は。正式名称、宗派、本尊を答えよ。

 

【2309】「八瀬」の地は、「矢背」とも記されるように、壬申の乱で背中に矢傷を負われた○○が八瀬の釜風呂で傷を癒されてより、平安貴族や武士たちにやすらぎの郷として愛されてきた。この地に名庭を持つ寺院は瑠璃光院である。

 

【2310】「八瀬」の瑠璃光院は、政治家、事業家として活躍した○○の別荘として造営された。

 

【2311】「八瀬」瑠璃光院にある三条実美公命名の由緒ある茶室は○○である。千家第六代覚々斉原叟好みである。

 

【2312】「八瀬」瑠璃光院には、日本式蒸し風呂の原型であり、「○○」の現存する希少な遺構である

 

―――――――――――――――――――――――――

<小論文対策問題>

『小論文02:白峯神宮について次の5項目を答えろ』

【2313】白峯神宮、慶応4年、この地に創建したのは○○である。

【2314】白峯神宮、○○と○○を主祭神とする。

【2315】白峯神宮、かつてこの地には○○家の邸宅があった。

【2316】白峯神宮、蹴鞠道の神を祀る末社は○○である。

【2317】白峯神宮、末社:伴緒社は○○・○○を祭神とする。

 

―――――――――――――――――――――――――

 

御蔭神社

 

この神社、どこか分かりますか。そうです、「御蔭神社」です。5月12日にこの神社で荒御霊(あらみたま)を迎える神事が行われます。

瑠璃光院をもう少し下るとあります。静寂の中に凛とした佇まいの神社でした。

 

―――――――――――――――――――――――――

グッ本日の(101

 

【2301】 「瑠璃の庭」、「臥龍の庭」

◎瑠璃色=紫色を帯びた濃い青色

【2302】 三条実美

【2303】 無量寿山瑠璃光院光明寺、浄土真宗東本願寺派。阿弥陀如来像

【2304】 大海人皇子(天武天皇)

【2305】 田中源太郎

【2306】 喜鶴亭

【2307】 八瀬のかま風呂

<小論文対策問題>

【2308】明治天皇

【2309】崇徳天皇、淳仁天皇

【2310】飛鳥井家

【2311】地主社

【2312】源為義・為朝(親子)

 

―――――――――――――――――――――――――

中日ドラゴンズ、どうしたんでしょうかね?

全く覇気を感じません。選手に力がありません。打てない!守れない!抑えられない!

なんと!自力優勝が70試合以上も残っているに、無くなったそうです。

メンバー総替えしか方策はありませんね。

ブツブツ.....ファンを馬鹿にしている....怒り、怒り、怒り!!

 

名古屋のシンゾウでした。