3連休ですね〜
普段なら大喜びだけど、入院となると、何も治療も検査も動かない!
ということで、入院患者にとっては、あまりうれしくない笑
入院生活、本日で13日目。
以前60日もしていたので、なんか慣れてきて。笑
入院は嫌いですが、まだ今回は我慢できるかな〜という感じです。
さてさて、昨日は、1日、実に体調悪く。
朝は6時に目が覚めて、いい感じ
なんて思ってたのに、そこから、心臓がざわざわしている様子。
例えるならば、20分くらい、走りきった後の爽快感と疲労感がずっと続いてる感じ。
何もやる気のでない、座ることすらしんどい…という状態でした。
何もする気おきず、ごろんと横になって耐える。
たまたま、心エコーをする予定の日だったので、循環器のDrがエコーしてくれましたが、心機能は横ばい。
うーーーん、しんどいのは、ステロイド飲んでるからじゃないかなー?気持ちの問題じゃない?
ハイリスクなんだけどなー、心機能、悪くないからねー、出産の時期、決めるの難しいんだよねー。
そして、前の顔が浮腫んだ件については、他の難病を疑っているらしく、今外注で血液検査中です!
病院でできる検査では、異常なかったんだけど、ちょっと待ってねー、との話をDrから、うけました。
ステロイドで精神的にしんどくなるなら、毎日しんどい、ゆーてると思いますよ〜、と思わず言ってしまいました。笑
昨日は、モニター心電図でも、2連発まだの期外収縮はたくさんでているけれど、それ以上の連発はなし。
それでも、しんどすぎて、21時30分には、睡眠薬を飲んで寝ました。
6年前からだけど、全部、微妙なラインで、難病もひっかかるか、ひっかからないか微妙。
客観的データも悪いけれど、悪すぎないから、治療方針たてるの難しい。
全てが中途半端〜!笑
白黒つけたい性格なのに…
きっと、今回の顔のむくみ、先生は、遺伝性血管浮腫を疑ったんやろな〜(聞いてないからわからないけれど、症状と問診内容から考えて)と、推測しますが、血液検査ででない自信がなんとなくあります!笑
で、数年後くらいにわかるんちゃうかな…
そして、今日の朝は3時頃に、ロシア軍に追われてる夢笑
その時も、2連発くらいの期外収縮がでていたみたいです。笑
その後は、二度寝して、6時に再起床。
今日1日、昨日と打って変わって、体調良好!のびのびと安静に過ごしていました
ですが、16時30分頃に、急に看護師さん来て、なにかと思ったら、
今、何してました?しんどくないですか?血圧と、サチュレーション測ります。
と言われて、期外収縮9連発してたらしい
Drに報告しておきます、と言われちゃいました。
全然自覚なし。笑
普通にお水飲んでただけでした。
自覚症状と、客観データ、あわなすぎー!!!!!
今日は、めちゃくちゃ元気
今から、プールで泳いで!と言われたら泳げるくらいに、元気。
何がわたしの自覚症状に影響を及ぼすのか…
全くわかりません
さぁ、今日明日、不整脈、どうでてくるのか。
そして、その結果をもって、また週の頭できっと、Dr達のカンファレンスで、方針が決まるでしょう…
もう、ベルトコンベアに乗った製品のような気分。
あとは、もうなるようにしかならん
っていう、強気メンタル、かつ、何かあれば、CRT-Dが動いてくれるから大丈夫!
と安心して、過ごして行こうと思います。