一昨日から出産に向けて、管理入院中です!


そして、昨日リブレの交換の日だったので、無事に交換して、ちゃんとセンサー稼働しました!


が、今朝4時に目覚めて、測り直そうとしたところ、なんとセンサーエラー泣き笑い

なんでや…寝てる間に何があったんや…


朝イチですが、看護師さんに報告。

そもそも、妊娠糖尿病って看護計画には書いてるけれど、うちの病院では診断できません!

だけど、全額自己負担で血糖値は測定してね。

っていうの、納得できひん…


まぁ、それは置いといて、この病院で見てもらうことは、諦めているので、

入院中だけど、いつもの糖尿病内科に受診できないかを、先生に聞いてもらうことにしました…


今日は糖尿病内科、午前診しかやってない…


こんな日にこんなエラーでなくってもええのに〜

から始まりますが…笑


入院すると、何かが起こるな〜指差し

とりあえず、無事に全てが解決しますように看板持ち


そして、体調の方は、不整脈がめっちゃ減っているー!!!!!

というのも、入院してから1日で、体重-1.0kg。

カロリーはそこそことっているので、違いは塩分…

普段から、味付け特に濃い、とは思ってはいませんが、コンビニ食とか外食が多いので、やっぱり塩分過多になってたんやな…


日常生活で、常に減塩ってめっちゃ難しい…

これは帰宅後も課題やな…


何はともあれ、いつもの内科にいけますように泣き笑い