今日は、昼食、夕食が外食の日。

内容は選びつつも、夕食は超自由にした感じで、結果には納得していますてへぺろ


しかも、ほぼほぼ、自転車での移動で、動くのも少なかった!

だけど、こんなもんか!と思うとちょっと安心したところもあります。笑


今日はいつもよりちょっと遅い8時30分頃にお薬のんでいます!

土曜日だもの!起きなくてもいいやー!て、思ってしまいました気づき


セキセイインコ黄セキセイインコ青オカメインコセキセイインコ青セキセイインコ黄オカメインコ

【食事】

完全に好き放題!



とりあえず、朝の作り置きの野菜がなくならないから、おなじものばっかたべてるけど、

絶対これくらいですむやろう!と、安心できるから、悪くない。笑笑

朝食後の間食は、病気でも完全に大丈夫と確信をもった、プリン。

昼食の時は、母が来たので外食。

本当は、近くのサラダとベーグルの美味しいお店にしたかったけど、長女が食べれないと思い、断念して、和食のさとへ。糖質が調べてもわからないので、自由に選べる、しゃぶしゃぶ食べ放題に。

野菜をモリモリ食べて、お肉はロースを中心に、最後までは雑炊1人前を半分たべました。

昼食後の間食は、はじめての牛乳簡単。

リブレでみても、大きな変動なく、まぁいい感じ!


ここまでは順調だったのですが、夜が問題!笑

義母家族にお礼を兼ねて、ご飯を食べに行くことにしたのですが、義父が和食がいいとのことで、

夫が近くのお寿司屋さんをチョイス。

いやー、わたし、お寿司たべれないの、知ってるやーん!とつっこみたくなるけど、メインは義母家族なので、我慢!

そこで、写真はとれなかったのですが、豆腐サラダと酢の物を食べました。

これでは、糖質絶対たりない!とおもい、ローソンに寄って、ブランパンでもたべるか!と思ったけれど…

目の前に糖質が23gのゴディバコラボのスイーツを見つけてしまい…

チョコレート好きな私は、幸福度を優先して、それ、たべちゃいました飛び出すハート

チョコレート系は、血糖値爆上がりしないものの、下がりが遅い、ということはわかっているので、今日から血糖値が高いのは、納得です。

昨日の夜から朝方にかけて、リブレで低血糖になっている(誤差20を考えるとそこまで重く受け止めていない)のも鑑みて、まぁ、ありかな!と思っています。

理由がわかる、高血糖は仕方ない。笑笑

でもこれを続けてはいけない!のは、十分に理解しています。

土日は、もともと外食多いので、こんなもんになるかな〜と想像してます。

妊婦生活も、楽しまなきゃ!で、自分に罪悪感持ちすぎず、土日はある程度甘やかしていこうと思います。


【自覚症状】

これと言って特になし。

ただ、夜は喉がかわきました。笑笑

体力の低下はそこまで感じていません。

ただ、この感じだと、いつか体に無理が生じて、風邪ひいたりが怖いところ。


【他覚症状】


朝は、アルコールが乾いてないまま、血糖値測定したため、極端に低く出たのかな〜と。

リブレでは、10時30分の時点では、そんな低く(ちょいと低かったけど)なってませんでした。



まぁ、誤差範囲かな〜!

朝はアルコールが乾く前に血糖値測定してしまったので、低く出てしまったのかと。

お昼はロース中心にたべたといいつつ、バラもたべたので、こんなもんやろかーと。

夜ご飯は、チョコレートたべたから、仕方ない。

だけど、幸福感が優ってる!

これを続けたらだめだけど、多少は許してあげようと思っています。

朝低かったからトントンやろうと。笑笑


【自分なりの対策】

やっぱり、自分中心の生活もできない!

ということで、病気にいた時より動きも減ったし、自由がない!笑笑

ということで、お風呂上がりのストレッチくらいです。

仕方ない。

あとは仕事いけば、もうちょっと運動量増えるし、あまり気にしてません。


【赤ちゃん】

相変わらず元気!

いいことだ!!!夫と娘にはちゃんと話しかけるように指導しています。笑笑

こんだけ、食べてるんだから、大きくなってほしいな〜ラブラブ


犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま

もはや、チートデイ!

しかも明日は朝から子どもをプラネタリウムにつれていって、そのまま、ママ友家族ときっとランチ。

外食続きー!!!

で、夜ご飯は、広島から別件で来てくれる友人が会いたい!と言ってくれて、焼肉の予定。

焼肉の時はご飯不要!との考えだったのですが、石焼ビビンバに数ヶ月前からハマってて。笑笑

まぁ、食べるやろな。と覚悟します!


また月曜日からちゃんとしよう!!!

一日二日では、HbA1cも変わらないしね。


とりあえず、土日はちょっと甘めに。

でも、緩め好きまず!これを心がけたいと思います。


それにしてもいますこれだけ対策して、こんな感じ。

1人目2人目の、妊娠糖尿病にはひっかかりたせんでしたが、もっと、お菓子たべてた印象。

どんなだったか、気になりますね。笑笑

二人とも2800gくらいで出てきてくれたからよかったものの。笑


あしたもきっとチートデイ。

でもできる範囲で、ビュッフェとか提案してみて、のらりくらりいきたいな〜