今日は、色々予定を詰め込んで、かつちょっと悪いことをした気分な一日でした悲しい


来週月曜日から職場復帰なので、ちょっと大切なお友だちに会いに、関東へ。

医師より、なるべくおとなしくしてる様に指示されてる中、申し訳ないけれど、

やっぱり信頼してる友だちに、元気な顔を見せることも、私の中ではすっごい大切でニコニコ


ごめんなさい、だけど、感染のリスクを承知の上で移動しましたタラー


なので、今日もバタバタ。

まず、昨日朝ごはん作り置きしておきたかったのに、昨日は疲れすぎて断念。

この時点で早起き確定気づき


朝は、いつも菓子パンですごしていた私にとっては、なかなか時間に追われて大変でした。笑

今までの、怠惰な生活を反省。


落ち着いてから長女を起こし、保育園へGo!

仲の良くしてもらってる先生方に挨拶をして、ママ友さんにも、ありがとうと伝えたものの、

予定時間とっくにすぎてて、わちゃわちゃ。笑笑


そこから移動しました。笑

もちろん、感染対策は万全にしたつもりです!

ただ、それだけはあと数日たたないとわからない。


朝食後の血糖値測定と、間食は移動中に。笑

隣のサラリーマンは、血糖測定してたら、横目で、気にしてくれてて、ちょっとおもしろかったです。笑

そんな、隠れてみないで、もっと堂々とみてくれてええのに〜。笑


今日は8時15分頃にお薬のみました。

牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま

【食事】

今日から完全に自分でコントロールするのみ。笑

朝は、私の中では、栄養成分的にパーフェクト。笑

塩分も減らすために、もずくを茹でどりにかけて食べたり、塩分量も抑えられました。

朝食後の間食は、血糖値をみて、そこそこ食べなあかんな!と思って少し炭水化物の多いものをチョイス。


お昼は友だちと会うので、どうなる方かと思いましたが、スイーツを買ってくれてるということで、

コンビニで、野菜だけ買って、あとは、紫印のクレープをたべました!1個を半分にしながら2種類。

炭水化物が高いのでビビりながらも、うまくいったので、調子に乗って、

昼食後の間食も、もう一個もらった、キウイのクレープ食べました。美味しすぎてイルカ


夜ご飯は、今日もつかれた!を言い訳に伊藤ハムのレトルトのハンバーグに付け合わせを。

本当は、サラダを作る予定が、なんと、キャベツも水菜も買うの忘れて、サラダつくれず。笑

脳がちゃんと機能してない指差し

仕方なしに朝ごはんの野菜とほぼ同じ、かつ、サラダ用に買ったきゅうりと家の中にあった、わかめで、またまた、酢の物。

子供や夫には、野菜では足りないと思い、酢の物をふフライドポテトに。


最後、盛り付けを夫にまかせたら、見事に、ソースで溺れてました。笑

もっと綺麗に盛り付けて欲しかった…

塩分も抑えたいし!とは、頑張ってる夫には言えず。笑

ありがとう!と伝えました。


で、夕食後2時間の血糖値がなぜかめっちゃ低く。

リブレも全く同じ結果で、お腹はいっぱいですが、夜食むりやり食べました。笑





【自覚症状】

口渇、頻尿程度。

体力の低下はいちじるしくはないものの、まぁ、覚悟していた通り。


【他覚症状】


夜は一番ちゃんと食べたのに。笑笑

でも、緑豆もやしが朝ごはん夜ご飯ともにたべてるので、血糖値をあげないでいてくれるのかも?

病院食の時もそうだった!

と思い出しました。


もやしなら安いし、足ははやいけど、食べまくれる。

悪くないかな〜と思っています。

昨日の夜は、血糖値が高く、心配して、パンを病院指定の半分量にへらした結果、夜中から朝方、

リブレで低血糖だったこともあって、今日は2つたべました。


とりあえず、映えなんてしないご飯だらけだし、ずぼらな私は料理ちゃんともれないし。笑笑

ありのままだけど、それでええかな〜と思っています。笑笑

このまま、ステロイドの影響無くなって、普通に何も気にしなくてよかったらいいのにな〜。笑

ちなみに、今日の摂取カロリーは1400kcal程度です。

1800kcalは正直つらい。笑


【自覚なりの対策】

朝も昼も、なかなか自分の時間とれず。笑笑

仕方ないですね。

夜はお風呂入った後にストレッチを。

長女も一緒にやりました気づき

全然できてなかったけど、真似してたのが面白かったです。笑


【赤ちゃん】

今日も元気!

パパとお姉ちゃんが、話しかけると、蹴ってました。笑笑

正確に表現すると、蹴ってるタイミングを狙って、声かけてみて!と、夫と長女に言っているのは、内緒。笑笑


ふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3

今日は、母がきたり、義母にお礼のご飯を連れて行ったり…

バタバタしそうな予感。笑


ちょっとゆっくりを心がけないとあかんな〜と思っています。

今日こそは、22時くらいに寝たいなー。笑