ついに、30mg最後の日!
うきうきで、血糖コントロールもがんばるぞ![]()
となってたけど、また色々あった1日でした。笑
夜ご飯の前の血糖値測定の際に、
看護師さんに声かけられたけれど、
イヤホンつけてて、気が付かず。笑
今まで、電話くらいでしか、使っていなかったのですが、同じ部屋のラジオと電話攻撃に耐えきれず![]()
てか、最初から、イヤホンしてればよかったのに、って今更気がつきました。笑
看護師さんは、私が返事ないから何かあったんかと思って心配なったわ〜と言ってくれたので、
電話とラジオがうるさいねん、と思わず部屋の中でゆーてしまいました。笑
そしたら、となりの人、さすがに、ラジオ切ってくれました。
が、そのあと、めっちゃ怒っている様子。
いや、ルールはルール。守れないなら、個室に行ってくれ〜と思って、一言だけ、発しました。
イヤホンつけたらいいやん!と。
お年寄りの楽しみを奪いたいわけではないので…
ただ、やっぱり4人部屋な限りは、周りのことも考えてほしいなーと。
そこからは、イヤホン越しにラジオ全部内容聞こえるけれども、それは、ご年配の方だから仕方ない。
だけど、これ以上皆が、好き勝手しだしたら、私耐えられへんと思って、本人たちに聞こえるように言ってしまいました。
電話のおばあちゃんは、もう電話を辞める気配もなし。笑笑
火曜日退院みたいなので、明日1日耐えよう、と我慢することに決めました。
お隣さんは、わかってくれたかな…
きっと次の家族さんが来られる面会で、私の悪口いわれるんやろうけど。笑
で、なるべく私も病棟にいないようには、していました。
でも、夜21時には病棟に戻らないといけないので、戻る際に、蕁麻疹がではじめました。
そんなに部屋に帰るのが嫌なのかと、自分でも驚きました。笑
部屋に帰ったあとすぐに、新しい蕁麻疹が増えましたが、皆、ほぼほぼ、寝てて静かになった病室に安心したのか、しばらくしたら消えました。
今日は7時55分にお薬のんでます。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
【食事】
今日は、予想外が起こりました。笑
間食は以下の写真の通りです。
エクレアは、大好物で![]()
しかも、糖質も13g程度だったので、カロリーオーバー承知の上でたべました。
日曜日だし、血糖値も低かったし、せっかくならとおいしい紅茶と共に、とそこまでは順調でした。笑
でもここから、予想外が!笑
父の日だから、ということで、お昼ご飯、まさかの、皿うどん!さらにお米つき。笑
皿うどんなんて、絶対高血糖なるやーん、しかも、それ以外のおかずにほぼ、野菜なし。
ベジファーストもできない、という辛い献立。
日曜だし、簡単にできるいつも通りの献立やろう!と舐めていたので、朝の間食おもいっきり豪華なもの食べたのに…笑
裏目にでて、えらいことになりました。笑
もちろん、ご飯はお腹いっぱいで、手をつけられてません。皿うどんもちょっと残しました。
朝と夜ご飯は、普通でした。
ただ、朝食前の血糖値が、低かったので、看護師さんに、なんか食べといて、と言われ、SUNAOのチョコクッキーを2枚たべました。
夜の間食は、明日からのステロイド25mgへの準備ということで、病院指定のものを食べました。
【自覚症状】
今日は、喉の渇きが、昼食後からはじまり(いつもはお昼ご飯頃から始まる)、尿の回数も、いつもよりは少なかったです。
後の考察は、他覚症状に書こうと思います。
【他覚症状】
朝ごはんまでは順調だったのにー!!
お昼も114までは、納得いく程度でしたが、お昼ご飯の145!
これは、エクレアが、チョコレートで、血糖値が下がり切らないうちに、皿うどんで追い討ちをかけた結果だと考えています。
皿うどんも、血糖値下がるのに、白米と比べて時間がかかっていました。
これは、退院後、麺類アウトの可能性も…と想定しなければいけないな、と思いました![]()
仕事の時はほぼ毎日、コンビニの麺類やったのに…
もし麺類アウトなら、きついな…と。
皿うどんだったから、と信じておきます。笑
【自分なりの対策】
運動量は、変えていません。
血糖値の上がり方事体は、リブレでみるとスパイクになっているというよりは、緩やかだったので、
正直、同じ運動量で、大丈夫だろうと、お昼ご飯の後の散歩をそんな増やしたりしてませんでした。
ただ、お昼ご飯後の間食は、何も食べないと、夜ご飯の血糖値が跳ね上がることが想像できたので、病院食のヨーグルトだけ食べました。
で、明日から25mgに変わるので、血糖値がどう変わるのかを、見て今後の糖質量を考えようと思ったため、夜は冒険せずに、病院の間食をたべました。
明日から2日くらいは、病院食にもどして、体がどう変化するのかを見ようと思います。
【赤ちゃん】
今日も元気に暴れてます![]()
暴れすぎなのか、私のストレスなのか、夜は、ちょっとお腹の痛みを感じましたが、子宮は、柔らかいままなので、助産師さんに報告は、しませんでした。
子宮が大きくなってる痛みかな〜と思ってます。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
有終の美はかざれず。笑
そして、病棟は21時30分に消灯ですが、お隣さん、今さっきからまた、ラジオつけだして![]()
なんで今から聞くねん。笑
寝といてや〜、全部漏れてるねん〜、と思いつつ、まだ、私も寝ないから、いいか、と少し我慢します!
さすがに23時過ぎてからもラジオなってたら、見回りの看護師さんも気がついてくれるだろう…
と、期待して。笑
さぁ、明日からのステロイド25mgも、何事もなくおわりますように!!!

