今日も、特に大きな検査等なし!
朝は、血液検査、お昼から心電図という流れでした。
肝が冷えた思いは何度かしましたが、
なんとか、耐え抜いた1日、かと思っています。笑
今日は、8時にお薬のみました〜!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
【食事】
ほぼほぼ、全部間食!
お昼ご飯のパイナップルは1切れのみたべて、2切れはやめておきました。
夜ご飯は、お米半分くらい残してしまいました。
お腹いっぱいすぎて、というのと、水餃子があったので、絶対に血糖値あがるやん!
という防衛機能も働いていたと思います。
【自覚症状】
喉の渇き、頻尿を感じることあり!
それ以外は特になしでした。
【他覚症状】
朝がまず高いのは、昨日の夜の時点でなんとなく想像できました。
90代は、久しぶりすぎて、ちょっとドキドキ。
朝ごはんに、もやしのナムルが出てきたので、そのおかげ?なのか、朝食後血糖値そんなあがらず、驚き!
その後、間食のゼリーもたべて、お昼前もそんなあがってなく、ほっとしましたが、
調子のって、白米全部と、パイナップルを1切れたべたので、リブレでは、MAX160を叩き出し。笑
昼食後の血糖値どうなるのか
とひやひやしましたが、まだましかな…
やっぱり白米は、100g食べなくてもいいのでは…
と思ってしまいます。笑
夕食前は特に何もしていないのに、また下がって、夕食後、ここは、その後の間食もあるので、本来もう少し抑えておきたいところでした。
でも、夜の間食も食べておきました。
【赤ちゃん】
めっちゃ元気![]()
動き回ってる感じです!
木曜日のエコーが楽しみです。
とりあえず色々なお薬の副作用で小さくなる小さくなる!とばかり言われているので…
大きさが気になってたまらない。笑
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
とりあえず、なんとか、クリアできてないけれど、クリアできている状態。
胎盤も大きくなってきてるから、インスリン抵抗性も高くなってきてるのか、
夜の血糖値が高めにでているところが、やや、気になりますが…
なんとか、このままお薬と、妊娠生活うまくやっていきたいーーーー!!!!!!!!
明日も無事に終われますように![]()
