今日は、ちょっとさぼってみたらどうなるか?

の日にしてみました。笑


朝、採血があり、その結果、大きな変化はないものの、筋肉等がダメージを受けると、血液中に多く存在してしまう値(CK値)が、少し高くなっている。

だけれども、心臓に関係のあるものではないので、筋肉痛になってないか?と確認されました。笑

筋肉痛にはなってないものの、姿勢を正そうとしているから、張りがあるとは伝えました。


また、尿検査でも、尿ケトンが再度3+。


動きすぎやからか?と、思って、ちょうどいいチャンスだしいつもよりどれだけサボって大丈夫なのか、

見てみようと思い、挑戦してみました。


今日は、産科の診察もあって、エコーをみてもらうこともできましたニコニコ


8時頃にお薬を飲んでいます。

魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま

【食事】

食事はいつもと変わらずです。


【自覚症状】

いわれてみたら、ちょっと喉が乾く時間、頻尿の時間が長かったかなーという印象ですが、

あまり普段とかわりませんでした。

特に大きな効果も副反応も、みあたらず。

ただ、ちょっとだけ、不整脈、多分期外収縮の頻度が増えている気はします。

が、期外収縮は元からよく出るので、わたしはあまりきにしていません。

ステロイドによる不整脈というよりは、自分の病状かな〜と思います。


【他覚症状】


うーん、120には至らないものの、って感じですね。笑笑

対策で細かく見ていこうと思います。


【自分なりの対策】

今日は、どれだけサボれるのかを見た日ということで、昨日と比べて4000歩すくなかったです。

朝は食後30分後から、いつも1時間歩くのを45分に。

結果は、上記のように特に変わりありませんでした。


その後の間食のあと、いつもはストレッチをしていますが、産科の診察のためできず。だからといって、大幅な上がりも見られず。


昼食後から血糖値が、薬の影響でがっ!と上がる傾向にあるので、昼食後は1時間歩きました。

ただ、この際も、いつもは少し早く歩くのを、のんびりに変えてみました。


昼食後の間食の後は、いつもお風呂に入ってストレッチ等して、のんびり、なところを今日は、

ストレッチなしで、のんびり〜とすごしてみました。


夜ご飯の後は、食後普段30分後から、ゆっくりと45分程度歩いてたものを、たまたま電話のタイミングで、1時間後くらいに、30分のんびりと、になってしまいました。

ここで、下がってないのは、やっぱり食後30分後からの運動が大事なのかな?というのが、推測です。


もちろん、毎日全く同じものを食べているわけでないので誤差がでることはあるので、その影響と、一概にいえませんが…

全体的に高く推移したなーという感想です。


挑戦が難しい。笑


【赤ちゃん】

19週です。

性別は、女の子かな〜飛び出すハート

今のところ、薬の影響で、とっても小さくなっていることはなさそうとのことで、一安心。

だけど、前はもっと大きかったのに、ちょっとずつ、大きさが標準に近づいていき、というのが経過です。

いつか標準よりさがってしまうのではと、不安です。

なので、妊婦健診以外にも、入院中は、1週間に1回、健診するよ、と言ってくださっています。


機能的には、まだ、詳細こそ、小さすぎてそして、動きすぎて、みえないけれど、

腎臓は二個あって、背骨は綺麗ということはわかりました。


とりあえず、元気なこの子を無事に産むのが仕事!と思っています。

ただ、妊娠継続可能かの話は、まだ、先生同士ではなしてるところだから、と結果は正式に教えてくれませんでした泣き笑い


いや、木曜日には伝えられます的にわたしは、産科専属の循環器の先生から聞いたんやけどなーと思いつつ。

大きい病院やから仕方ないかととりあえず、今日は、何を聞いても無駄やなーと思いながら診察終了しました。諦めも肝心。


宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま


そんなこんなで、ちょっとさぼってみた1日でした。

明日からはどうしようかな〜、と考えていましたが、

夜に循環器の担当医から、別に動きすぎは問題ないよ〜といわれたので、

今まで通りに戻そうかな〜、でも、ちょっと疲れてきたなーとも思います。


明日は明日!

明日考えることにします指差し