さぁ、ついに明日から、わたしにとって
ビッグイベントのステロイド開始![]()
ただ、CRT-Dを入れた傷が、なんかイマイチ
治りが、良くない気がして…
看護師さん、その後チェックもしてくれないから
臨床したことない私には、教科書レベルしか
わからない![]()
大きな問題はないと思えるけど…
一部分が、腫脹してて、滲出液までいかないけど、
ガーゼにちょっと、なんかがついてる…
前の病院では毎日看護師さんと医者が
見てくれてたから、心配がなかったんだけどな〜
明日の、先生の診察と、血液検査の結果次第で、開始の予定です![]()
ただただ、ステロイドって名前なだけに
びびってても仕方ない、と思って、
入院前に、ステロイドの本をちゃんと買って、
手術までにちゃんと読んでおきました!
でも、それでも、やっぱり未知な体験は怖い![]()
自分にはどんな副作用が出るのかなーとか。
糖質脂質の高いものは、赤ちゃんのことを
考えると妊娠中には、もうたべれない(大袈裟)
かなーと思って、
思い切って今日の午前中に、コンビニで
エクレア
食べちゃいました![]()
その分気持ち、お昼の白米は、食べるの減らしておきました![]()
糖質量割に合わないのわかってるけど。笑
入院ぶりに、甘いもの食べて、めちゃ満足![]()
妊娠中、絶対高脂質、高糖質な物をたべない!
って決めちゃうときっと辛いから
たまにはチートデイをつくって、
何日かで、調整しようとは思っています![]()
やけど、ほんまに明日から始められるのか…
もし始められなかったら、退院日が延びる(少なくとも開始から1ヶ月は入院と言われてる)
副作用何が出るのか…
自制できるのか…
このまま、汚い病院(3年前くらいに立て替えたばっかりで、外見はめっちゃ綺麗)で、
無事に感染せずに、終えられるのか…
もはや、不安しかないけど、不安に思ったって
やってみないとわからんし![]()
メンタルだけでも保っておこう。
あーーーーなにしろ明日からステロイド、
飲めますように!!
ベビーは、まるで何も知らないかのように、
元気に過ごしててそれだけが安心です![]()
隣のおばあちゃんは、お相撲を見ていて、
力士さんに拍手してるし、
隣の隣のおばちゃんは、テレビ音出しのまま、
電話も病室でするし…
看護師さんはスルー。
さすがにテレビ音がどんどん大きくなっていくから、それは看護師さんにちょっと…とお願いしました![]()
仕方ないかな、ご高齢だし、それぞれ趣味があって、
話し相手があって、これぞ、健康!って感じなのかもね。
わたしも、資格の勉強をちょっとでもする!
ってことを目標にしています![]()
できるかな〜笑笑