遂に今日先生と話し、方針が決まりました。


ペースメーカーの入れ替えとステロイドを

両方行うとのことでした真顔


つまり、約あと2ヶ月入院…

ショックすぎる…

もちろんコロナだから、娘との面会も無理…


少しでも帰りたいと伝えたら、

優しく、本当ならば産めないところを、なんとかしようと皆でがんばってる。

だけど、本人が帰りたい帰りたい言ったら、協力してる看護師さんだっていい思いしない、

前に進んでいないって言うけど、数ヶ月かけていれる薬を妊娠に合わせて早く進めてる。

と言われてしまいました。


いや、言いたいことはわかるし、自分で自分のことワガママやとわかってる泣き笑い

自分がこの病棟の看護師さんやったら、主治医やったら、こんなに手を尽くしてるのに…

ってなるよな…と反省。


でも、娘に会いたいねん悲しい

また次は妊娠で管理入院、長くしなあかんねん。

長女との時間限られてるねん。

やから、少しでも早く帰りたいって、伝えたかったんやけど、言葉って難しいな〜。


全部先生が言ってる事が正しいのはわかってる。

間違いない。

だけど、気持ちがまだまだついていけなくて悲しい


仕方がない。

明日から、もうちょっと前向きに生きていけるようにがんばろうびっくりマーク


いっつもは、超ポジティブなんやけどな〜オエー