今年も僕の鮎が解禁しました。

長かったようで、鮎を触ればいつも通りですね!



ネオンが光ってます!

場所がなかなか難しく、夜中の2:30頃川を渡りました。


たどり着いたのはここ。



対岸は午前中いい感じで釣れてましたね!

アクアさん、1年振りでした。

さすがの釣果です。



もちろん朝の5時にはほぼ入るところはありません。


ちなみに4:30に竿を出して、4:40に今年の初鮎です!

15cmあるかな?

去年も4:40だったので最速の更新は出来なかったです。


いい鮎かかります!





お腹が痛くて10:30頃診療所まで来ました。

ギッシリ詰まってます。



元に戻って

やっぱり9時くらいからペースが落ちます。

いい場所は止まらないですけど。


午前中で21ぴき

と言っても8時間やってますね(笑)


11時くらいからみんな場所移動が多かったです。

どうしても渋くなります。


午後は対岸へ移動して頑張るけどかなり厳しい。


でも、15時前後にブリブリが6連チャン!




午後は10ぴきでした。

で、31ぴきです。


ちなみに付近は70ぴきとか50ぴきとか上手な方は結構釣ってました。

でも午後はかなりの場荒れで厳しかったです。


これは午前中の釣果。


親父は23ぴき 久しぶりのダブルつ抜け。

親父の同級生3人もみんな15ぴきover。

久しぶりの大量です。


で、今はいつもの七福山(しちふくさん)。




今から鮎談議です。


明日も頑張ります。