\かくれんぼインナー/

衿ぐり深めで洋服の邪魔をしないインナー看板持ち


1枚持っておくと便利です指差し




名古屋アンパンマンミュージアム




こちらの続きです看板持ち




お昼ご飯を食べた後、一人暮らしの妹から

「何か食べ物にあたって高熱が出たからポカリとか買ってきて欲しい」

両親に連絡があり、、不安




14時ごろ両親と祖父母は帰ることになりました赤ちゃんぴえん




最後に集合写真を撮ってお別れ👋





私たちはもう少し残って遊びました🙏




ちびまるくんは行きの車で30分ほど寝ただけですが、まだまだ元気ではしゃいでたよあんぐり





15時ごろアンパンマンミュージアム退園

(ついでに隣のアウトレットも見て行くことに、笑)




初めてのアンパンマンミュージアムでしたが、ちびまるくんはとても楽しそうで毎年来たいと思える施設でした飛び出すハート

(来年は風船とかねだられそう〜笑)




ここでお土産紹介↓



アンパンマンのミニポーチとパタパタ絵本を購入しました看板持ち

(左上のカメラは子供の入場特典でもらったものです)





パタパタ絵本はミュージアム限定商品で、絵本好きのちびまるくんは気に入ってくれたようです飛び出すハート

(コンパクトなのでお出かけ先にも持って行きやすい!)





アウトレットではベビーカーで爆睡してくれたので、ゆっくり周ることができました🙏

(gapの子供服がすごく安くてお買い上げ!)




パパ運転ありがとう🙌

(パパ大好物の赤福も買って帰ったよ)





読んで頂きありがとうございました