夜ご飯🌙




🎈人参とじゃがいものコンソメスープ

🎈オレンジ

🎈オムライス

🎈キャベツとツナのマヨ和え


ケチャップが丁度なくなって、

最後瀕死状態だった泣き笑い







\購入品/
妊娠後期は脚が浮腫むので、マタニティ
着圧ソックスを使用しています看板持ち

冷え対策にも◎

グレーのS-Mサイズです✳︎


最近手の指も浮腫んできて、

グーし辛くなってきたあんぐり





今年も安納芋パルム🍠♡

(スーパーで10%OFFだったのでゲット)






​妊婦健診



33w1dは、クリニックデーでした看板持ち
(本日、33w3d)






(不妊治療のことは、婦人科のテーマで記事まとめてあります🐰)


前回記事↓↓↓





今回は、9回目の妊婦健診看板持ち





妊娠9ヶ月は、むくみ、息苦しさ、カンジダ、便秘などマイナートラブルが多発泣き笑い





お小水提出

血圧、体重測定


血圧 127/73

体重 妊娠前+9.9kg





ついに、体重注意のハンコを押されました不安やばい






今回、安静指示なかったので散歩とマタニティヨガ再開します🙏





エコーへ→





頭の横幅→33w0d

お腹の周囲→32w3d

太ももの長さ→33w2d





誤差1週間程度だから大丈夫かな?





推定体重1882gで少し小さめでした看板持ち





ちびまるくん横向きだったみたいで、先生測りにくそうでした赤ちゃんぴえん





一応枠内には入っているので、一安心🙏






今回は顎をあげていたみたいで、下からの角度しか撮れず鼻の穴!!って感じでした泣き笑い





盛れないのもまた可愛いけど♡





説明されないと何がなんだか分からない4Dエコー、笑






タイミングほんと難しいですね泣き笑い





また次回のお楽しみです🧚‍♀️





子宮底長27cm✳︎





次の健診は、2週間後看板持ち





すくすく成長しますように🙏





今回の料金:2,500円

(補助券使った後の金額)





ちなみにカンジダは、塗り薬塗って3日ぐらいで治りましたひらめき

(早めに病院行って良かった〜)






私が妊婦健診行く前、旦那が珍しく洗い物をしてくれていたので、ありがと助かる!と言って家を出ましたが、、、





帰ったら皿5枚ぐらいしか洗ってなくて、まだまだシンクに洗い物がたっぷり不安





あれ、やってくれたんじゃなかったの?と聞くとちょっと休憩〜って真顔

(家出て3時間経ってるんですけど)





結局、私が洗ってお昼ご飯作りましたとさちょっと不満





期待してしたぜ赤ちゃんぴえんっていう愚痴でした。






読んで頂きありがとうございました!






1人1回無料で貰える!頼んでみた↓↓↓






インスタ始めたのでよろしければ

覗いて下さい🧚‍♀️

https://www.instagram.com/lily821415