夜ご飯🌙




🎈赤から鍋


牡蠣入れました指差し




7w0dは、ドキドキの心拍確認でした赤ちゃんぴえん
(本日、7w1d)




(これまでのことは、婦人科のテーマで記事まとめてあります🐰)


前回記事↓↓↓



胎嚢確認後の投稿です🙇‍♀️




緊張の中、早速エコーへ→




よく皆が言われてる、このチカチカが心拍だよーとかは、全く言われず、、




これ赤ちゃんね、と言われ淡々とサイズを測って終了不安




次、診察呼ばれるまでまた待つんですが、心拍のこと触れられなかったしやばいかも、、と気が気じゃなかったです悲しい




30分後、呼ばれました赤ちゃんぴえん




私が通ってるクリニックは、担当医が決まってなくて毎回違う先生なんですが、先生によって寄り添い具合が全く違う真顔




この不安な時に、運悪く冷たい先生、笑




これ前回の血液検査の結果ね、問題ないよ👨‍⚕️



まず、血液型と甲状腺の検査結果を渡されました✳︎




はい、次これエコーね、これが赤ちゃん、心拍確認したよ、それでこの血腫ね、前と変わらずまだあるね、次の診察は〜👨‍⚕️




(え、心拍確認できたって言った?!いつの間に?!)とあまりにもさらっと言われ聞き逃す所でしたちょっと不満




心拍数とかも教えてもらってないし、エコーでもコレだよとか言われてないし、本当に大丈夫なのか不安が残る診察になりました、、一応順調とは言ってたので、その言葉を信じます赤ちゃんぴえん




エコー写真出ます⚠️



















胎芽(赤ちゃん)の大きさは5.5mmでした赤ちゃんぴえん





相変わらず、成長曲線の下の方の大きさですが看板持ち




こちらから、調べられます↓




胎芽が見えたら、胎嚢の大きさは気にしなくて良いみたいです🙏



相変わらず、胎嚢の上の方にしぶとく血腫がありますちょっと不満(茶おり続いてます)




安静にした方がいいですか?と聞くと、




あなたが安静にしようが、飛んだら跳ねたりしようがお腹の中は常に動いてるから特に意味ない👨‍⚕️




(ああ、そうですか、、って感じでしたちょっと不満)




今回心拍確認できたら、親と義両親に報告する予定でしたが、不安が残る結果だったので来週の8w0dの結果を聞いてからにしようと思います赤ちゃん泣き




無事に育ってね赤ちゃんぴえん




今回の料金:9,236円




読んで頂きありがとうございました!



インスタ始めたのでよろしければ

覗いて下さい🧚‍♀️

https://www.instagram.com/lily821415