Pike Placeとは???と思う人もいると思いますのでわかりやすいことを言います。

これがあるところです。

はい、店の入り口にFirst Starbucks Storeと書いてあります。

つまり、スタバの一号店がある市場です。
解説をしておくと、外観がオリジナルのままにしてあるのみで、特に変わったことはなくスタバです。
世界的に有名なチェーン店の一号店だけあって、朝の開店頃を狙わないと結構並びます。
コーヒーだけ飲みたければ、シアトルにはすごくたくさんのスタバがありますのでそこで間に合うと思います。
多さのレベルで言えば、ワイキキのABC STORE並みです。
こちらの写真は、Marketの建物内の写真です。

面白いお店で、昔の広告や新聞、雑誌が置いてあります。
昔のものって今見ると結構デザインとしていいですね。
何十年も昔のものがあり、そのレア度によって値段が違いました。
自分も広告や新聞ためておいていつかやってみたいなと思いました。

こちらはMarketから少し離れたところにあるクラムチャウダーのお店。

まあ結構美味しかったです。

さて、Marketに戻ります。
これはブタ。有名なやつです。
ここにお金を入れると幸せになれるといい伝わっているようです。

そしてそのブタを見て回れ右をすると、この魚屋。
魚投げるパフォーマンスで有名&人気なお店です。
Pike Place Marketをテレビで見るときには必ずと言っていいほど出てきます。

名残惜しいのでもう一度市場に戻ってざっと見渡すとこんな感じで卵が売っていました。
市場って感じがしていいですね。


にほんブログ村