9日目 ヴェルサイユとサッカー観戦 | 海外旅行・国内旅行公式ブログ

海外旅行・国内旅行公式ブログ

地道に仕事して旅の資金を集める旅人です。自分が行った旅行について適当な頻度で適当なことを適当に書いてます。ガイドブックには載っていないガイドブックを目指して書きます。旅行日程のモデル提案や観光名所のガイドもたくさん書きます

自由日2日目。
まずはヴェルサイユ宮殿へ
前回紹介したミュージアムパス、ヴェルサイユ宮殿でも使えます。
ただ、入場するのに1時間近く並びます。
チケット買うのだったらもっと並びます。
買ってよかった、ミュージアムパス。たとえ1件でも時間を買う意味ではありだと思いますよ


まあ、ヴェルサイユは他のブログやガイドブックにもあるからあんまり書かなくてもいいですよね?笑


ヴェルサイユから帰ってくると、次に行くのはパリサンジェルマンの試合です。
こっち書いてる人は少ないだろうから少し詳細に書こうかと思います。
パルクデプランス(parc des princes)に向かいますが、地下鉄で十分です。
地下鉄9号線でPorte de Saint-Cloud駅まで行きます。
9号線に乗るとPSGの服を着てる人が結構いるかと思いきや、あんまりいない・・・。
駅の直前でやっと乗ってきたかなってくらい不安になります。

おっとっと、スタジアムで何も食べれないと困るので、ホテルの近くのパン屋でサンドイッチを買ってから。。。
フランスでサンドイッチっていうとこんなバゲットに挟んでくれます。これはサーモンサンド。



さあ、なんだかんだでスタジアムに着きました。
駅を出たらe-ticketに書いてあるゲートを警察だか係員だかに見せるとこっちに進めと言われます。
ゲートごとに進む道が違うみたいです。
お、スタジアムが見えました。

入場に際して、チケットとID(パスポートなどの写真付き身分証)が必要です。
で、そこを通されるとゲートの前で発券して入場という流れです。
あとはチケットに書いてある座席へ行くという流れです。
ここまで書けば大丈夫ですかね?
入場してしまえばあとは試合見るだけだから大丈夫ですよね。
あ、ところで試合見ながらビール飲もうと思ったら、試合開始30分前には売り切れていました笑。



キックオフ1時間前くらいに選手がピッチに登場してアップを始めていました。


選手入場前にディ・マリア選手がパルクに初お披露目。
この日は登録の関係で試合には出ませんでしたが、のちの大爆発を予感させていました。



試合は2-0でPSGがアジャクシオ に勝利。





とにかく得点が入った時の盛り上がりが尋常じゃなかった。
これを生で味わいたかったので大満足です。
そして、この盛り上がりのおかげで無事パリサンジェルマンのファンになりました。


試合終了して12:00前でしたが人は街中に結構いました。
しかも店もやってるところがあったのでフランスに来たらいつも買うこのビールを購入。
DESPERADOSというビール。
デスペラードの歌を彷彿する名前ですが、とにかく美味しい。
テキーラとビールが組み合わさっているようです。
フランスに行った時にはおためしあれ







にほんブログ村 旅行ブログへ




にほんブログ村