薬令市場とキョンドン市場 | 海外旅行・国内旅行公式ブログ

海外旅行・国内旅行公式ブログ

地道に仕事して旅の資金を集める旅人です。自分が行った旅行について適当な頻度で適当なことを適当に書いてます。ガイドブックには載っていないガイドブックを目指して書きます。旅行日程のモデル提案や観光名所のガイドもたくさん書きます

多分、水原に行ったその日だと思いますが、その足で薬令市場というところへ行きました。アクセスは…自分で調べてくださいwとかいう冷たいことを言おうとしたのに調べちゃいました。地下鉄125番、チェギドン駅というところで降りてください。

ここは薬令という名前の通り薬の市場です。何の薬かというと韓方。高麗人参とかなんかの木の根っことか色々売っています。日本人向けに薬を調合してくれる店もあるようで、一度行っても面白いかもしれませんね。



その隣にはキョンドン市場というところがあり、そこにも足を運んでみました。

市民の食糧庫的な状態。肉、魚などなど色々ありました。その中で犬の肉もありました。それを言うとぎょっとする人もいるかもしれませんが、他国の文化はそういうものなんだと受け入れいるほうがいいでしょう。そういうのを食べる国もあると。僕個人の意見です。


こうやって青空市場的な状態で売ってるものもありました。アジアの国っていう感じがしていいですね。パワフルさが伝わってきました。