引っ越し作業 | 海外旅行・国内旅行公式ブログ

海外旅行・国内旅行公式ブログ

地道に仕事して旅の資金を集める旅人です。自分が行った旅行について適当な頻度で適当なことを適当に書いてます。ガイドブックには載っていないガイドブックを目指して書きます。旅行日程のモデル提案や観光名所のガイドもたくさん書きます

いよいよ引っ越しの作業が始まりました

今まで使っていた部屋も少しずつ初めて入ったときの形に戻りつつあります。

こういう風に考えるとホントにこの三年間すごく速く流れたなと思います

とても充実していました


片付けてると大阪人にビビりまくってた当初の気持ちを思い出しました笑

ただ、右も左もわからない状態でも留学してた頃と比べたら、言葉もわかるし、そういう意味だけでは強気でいけたなってことも思い出しました

日本の大学のゆるさに驚愕したこともありました。

あとは、システムがしっかりとしてないようでしてる感じ。

どの単位取るかの説明なんて大学側からは教えてもらわなかったな。


それがつい最近のような気持ちです。

あのときも新しい環境に飛び込んでいきましたが、また新たに違う環境へ飛び込むときが来ました。

最近じゃ、ここから去るのがあまりにも信じられなくて哀愁ツイートや哀愁ブログばかり書いていました。

それだと読む人も面白くないでしょうし、自分の気持ちも後ろ向きになる気がします。


前を向いて、新しい気持ちで次のことを考えていたほうが気持ちの持ち方もポジティブになるかなと思います。

そしてこれからも常にチャレンジしていく必要があると思います。


とりあえず、残りの時間を存分に楽しんでいきます!