福岡空港早朝発のフライトで戻るので、博多にてこの旅行最後の旅。
もちろんだけど、福岡に戻ったら屋台。
今回は友人が「明太子卵焼き」がうまい!という情報をくれたのでそれを置いている場所を探すことに。
確か天神そんな店があったので、天神へ!
今回入ったのは「屋台まみちゃん」
調べてみたらホームページ
もあるみたいで、興味のある人はチェックしてみてください。
もちろん明太卵焼きはうまい。
だけど、僕が大絶賛したいのがもつ鍋!!!
作ってる最中に「辛くしていい?」って聞かれたので辛くするよう頼みました。
そしたら出てきたもつ鍋、ほんのり甘さと辛さが絶妙に絡み合ってるんですよ。
ゲキウマ!!!!!
もつ鍋の写真が無いのが申し訳ない。
もつ鍋のスープが余ったら+100円でちゃんぽん麺もしくはライスを入れて雑炊にしてくれる!!!
だからお腹いっぱいまで食べれるんです。
ところで、もつ鍋が来るまで結構時間がかかりました。
というのも、次から次へとお客さんが入ってきて注文がたくさん重なったから。
それでもストレスがたまることがありませんでした。
なぜなら、まずは手羽先のサービスをくれたのが一つ。
ちなみにこの手羽先がうまいうまい!!
それから、料理を作りながら色々話しかけてくれる。
話をしながら同じテーブルを囲んだ知らない人同士につながりが生まれていきました。
たくさんお話をしていたら料理なんかあっという間に来ました。
本当に楽しい食卓でした。
もう一度、屋台まみちゃんはこちら
食べログにも載っていましたので場所などはこちら
で確認するといいかも
楽しい時間をありがとうございました。
最後に、翌朝、旅館の裏側にたたんである屋台が。。。
毎日ご苦労さんです。