今頃?なんですけど、安倍晋三が自民党の総裁になりましたな。
選挙すると、自民が第1党になるのは決定的で、そうなると彼が首相ですよね。
自民党も人材不足ですな。
一回首相の座を放り投げた人がまた首相だなんて、そんな人に国民の何パーセントが期待しているのでしょうか。
民主党はマニフェストを反故にしたのは最低でした。
唯一自民党との違いは原発政策ですね。
でも、選挙前には何でも有権者受けのいいことを言うと言うイメージなので、万が一民主党が第1党になったとしても、方針ころっと変える可能性は高いわけです。
自民党は元から原発推進ですので政策は変わらないわけです。
選挙があってもどこに投票したら良いんでしょうかね。
財界、官僚と組んで良いだけ国民を踏みつけにしてきた自民党には入れたくないし、公明党は宗教が違う(無宗教ですがw)ので入れないし、民主党はうそつきだし、維新の会はファッショだし(ファッショじゃなければ第2自民党だし)、入れるところないです。
困った国です。