秋田の大曲の花火を見に行くノウハウ、全部書いちゃいます。 北陸などから車で行く場合で | 運送会社社長シンの下道日記!

運送会社社長シンの下道日記!

こんにちは。
富山県滑川市で小さな運送会社 有限会社軽運送の社長をしている
下道大好きななシン(新庄忍)のブログです。

大好きな下道ドライブや日々の出来事、感じたことなどを綴っていきます。

ついに議長まで政務活動費の不正で辞職。

富山市議会は崩壊状態?って感じです。^^;

この人たちを選んだ我々にも責任があるんでしょうね。



こんにちは。

富山市の運送会社の代表者で下道ドライブ大好きな

シンです。



さて、大曲の花火が終わってからほぼ1カ月が過ぎました。

このイベントは、我が家では一年の内一番大きなイベントで、

無事終わるとホッとします。^^

今日は、これまで14回観てきたノウハウについて全部書こ

うと思います。

28.8.27花火


ただし、自分は富山市在住で、ほぼ毎回、車で観に行って

いたので、北陸などから車で行くことを前提として書きます。

他の地域の方や、他の交通機関を使う方にはあまり参考に

ならないかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

28.8.27花火



【桟敷席チケット】

大曲の花火大会の会場は河川敷です。

こんな感じです。

26.8.23大曲入口

(河川敷の土手の上から会場方面を撮った写真です。

会場のレイアウトはこんな感じです(公式HPより)。

26.8.27大曲会場

会場の左右に少し自由席がありますが、その他はすべて

有料席になっています。

事実上、有料席でないとちゃんと観ることは難しいのが

この大会です。

なので、有料席(桟敷席、イス席)を確保してください。

(自由席については前日から並んで待っておられるようです。)




確保の方法は、

ローソンチケット(電話、インターネット)による抽選販売、

現地(大仙市)での抽選販売、

の2つです。

詳細は公式HPを見てください。


http://www.oomagari-hanabi.com/


もし、この2つで抽選に漏れたら、あとはネットオークション


などを利用するか、大曲の花火愛好家の人たちにお願いして

分けていただくしかありません。


愛好家の方々はブログなどで情報を発信しておられるので

事前に探しておくといいと思います。

何かの都合でチケットが余ったりするのです。


もし、どうしても取れなかったら、あとは街の中で観るか、

あるいは会場西側の国道105号付近から観るのがいい

かも。穴場はネットで探せば出てきますよ。



【宿泊場所】

過去には何度か花火終了後にそのまま富山まで走って

帰ってきたことがあります。^^;

自分一人で運転したので、かなり無謀な行為でした。

大曲は遠いので、やはり宿はおさえておくべきです。

場所は大曲から帰るルートの途中にしています。


以前は秋田市内に宿を取っていましたが、最近は由利本荘

市に宿泊しています。

ちょうど帰り道だし、宿もとりやすいのです。

予約はじゃらんなどで1年前からできたりするので、早めに

おさえておけば
いいと思います。

なお、大曲市内はまったく取れません。^^;



【ルート】

ルートは一択です。


北陸道と日本海東北道、そして下道を走るルートです。

東北道をまわる手もありますが、遠いし燃料も余計に

かかるわりには所要時間は変わりません。

温海温泉~鶴岡西、象潟~大内は高速の無料区間が利用

できるので活用しています。

これらを利用するとかなり時間短縮がはかれます。



【大曲への進入、脱出経路】

大まかなルートは上のルートがいいと思うのですが、

大曲の街へどこを通って入る(あるいは出る)かも大事な

ポイントです。

理由は渋滞(特に帰路)が発生するからです。

なので、自分は往復ともこのルート(上の方)を使っています。


通常なら日本海東北道の大内JCTから国道105号へ入り、

そのまま大曲の街へ入っていくのですが、

自分は手前の金屋交差点から神宮寺へ抜けて大曲の街の

北側へ入って行きます。

(この道はちょっと狭いし、カーブも多いので注意が必要

です。)

そして、自分は国道13号と105号が交差する付近で

駐車しています。

スムーズな脱出のために。



【駐
車場】

駐車場については、大曲アクセスナビのサイトを参考にして

ください。


http://www.oh-hanabi.com/index2.html

28.8.27花火


ここには駐車場情報、道路の混雑情報(過去の)など


さまざまな情報が載っています。

ただ、現地にはこれに載っていない民間の駐車場も

いっぱいあります。



それから、「わかりやすいルート案内を設置しました」という

バナーがあるのですが、ここにはものすごく有用な抜け道

記載されているので参考にしてください。




で、具体的にどこに駐車するかですが、自分は郊外の

国道13号と105号が交差する付近で駐車しています。

ここから会場までは歩いて3km以上あってちょっと遠いです。


ただ、歩くだけのメリットがあります。

それは、抜け道(前述の「わかりやすいルート案内を設置

しました」
のことです。)の入口がすぐそばだからです。

なので、帰りの渋滞にはほぼ無縁です。^^

(歩くのはしんどいですが。^^;)


以前には街中で駐車したこともありますが、かなり悲惨な

思いをしました。

大渋滞にはまったのです。

駐車場から出ることもできず、時間だけが過ぎていき

ました。^^;

渋滞でイライラして待つくらいなら、小一時間歩き、

そこから渋滞知らずで帰った方がよほど楽です。



【花火が終わったら】

花火が終わったら皆一斉に会場の河川敷から出ようと

します。

ものすごい数の人が動き出すので、なかなか出ることが

できません。

なので、しばらく自席で待機するか、あるいは花火終了前に

会場を後にする方がいいと思います。

実は大会提供という花火が終わったら帰路につく人が多い

ようです。

それでも混雑します。

みんな考えることは同じだからです。^^;



【その他】

大曲の桟敷席で花火を観るとき、アウトドア用の座椅子が

あると楽です。

席によっては真上に花火が上がるような感じになり、

ずーっと上を向いていると首が痛くなります。

なので、座椅子を使うとかなり楽ですよ。^^

28.9.21イス




とりあえず自分の知っていることはほぼ全部書いたと思い

ます。

大曲の花火はホントに素晴らしい花火だと思います。

是非一度観ていただきたいと思います。^^




●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

ここから先はおまけ!?


こちらは今朝の富山です。

28.9.21空

昨日はひどい雨でしたが、今は上がっています。


海(富山湾)は

28.9.21海

28.9.21海

28.9.21海

荒れ模様でした。


花々は

28.9.21花

28.9.21花

28.9.21花

28.9.21花


湿度が高いせいか、キノコが目立ちました。^^




それでは、みなさんの今日が良い日でありますように。

そして、ご安全に!