みなさん、こんばんは♡

 

パートナーへの不安不満ゼロ💎

溺愛コンサルタントのしふみです👰💖

(はじめましてのかたはこちら♡)

 

 

 

💍受講生さんの幸せ報告👰💎

 

・40代溺愛とは無縁の人生

受講後1カ月溺愛彼氏ができラブラブに♡

・30代婚活難民

婚活男性のレベルアップ♡

・30代ネガティブ思考人生

愛情たっぷりの溺愛恋愛に♡

・30代自分を大切にできない恋愛

自分を大切にしながら婚活ができるように♡

・20代他人軸での婚活

自分軸のらくちん婚活に♡

 

今回は私のしている

お仕事への熱意に関して

お話していきたいと思います!

 

 

これは、講座生さんや卒業生さん、

相談者さんたちにも

私の熱い想いが伝わったら嬉しいな。

 


また起業初期の方にも

参考になったら幸いです♡

 





 これを話そうと思った経緯

 

なぜ今回お仕事の熱意を話そうと思ったのか。

 


恋愛のコンサルをしている方が多いなか、

 


何で差別化して、

どうやったら私のサービスを選んでくれるのか

 


を考えた時、

 


やっぱり熱量高いことを

自分からももっとアピールしていきたい

 


って思たんです。

 


有難いことに講座生さんから

そして萩中ユウさんから

 


しふみさんの強みは熱量

 


って言っていただいているんです。

 


だから、

そこをもっと活かしていきたい

と思いました。

 


また先日

トータルビューティー講座を一緒に受けている

億女のサポートしていて、

ご本人も億女まっきーさん

一緒にご飯を食べた際に、

 


こんなにも格が違う起業初期の私ですが、

 


すっごい勢いで



どんなことをしていきたいか

どんな方の役に立ちたいのか

どんな姿勢でビジネスをしているのか

 


などなどを熱く語っていたんです!笑

 


その時に

 


私もっとこの熱量を

伝えたいのかも

 


ということに気づき、



この記事を書くことにしました。

 


 大切にしていること2つ


発信を始めたばかりの頃から

 


「その魅せ方は誰かに教えてもらったの?」


「熱量高い文章だけど、

何かライティング習っていたの?」


「エネルギー乗ったストーリーズは

どんなことを意識しているの?」


「なんで毎日ストーリーズかけるの?」


「なんでそんなに文章が思いつくの?」

 

 

などと起業仲間からも有難いことに

質問をもらう機会が多かったのです。

 


そこで気づいたことがありました。

 

 

私が仕事をするうえで、

大切にしている軸が2本あります。

 


①プロ意識を持つ

 

私が伝えているのはパートナーシップ。

 


その中でも

不安不満ゼロのパートナーシップ

 


そして、

毎日幸せな穏やかな生活を送っていること

を常に発信しています。

 


そうなったときに、

私が一番にしないといけないことは

 

 

私が一番幸せでいること

 

 

なんです。



どんな状況でも

疲れていても

体調悪くても

 

 

旦那さんのことを嫌いにならないように

毎日毎時間毎分意識して過ごしているのです。

 

 

それが、

私の一番の仕事って思っています。

 






そして、

逆に一番やってはいけないことは

 


旦那さんに隠し事を作ること。

旦那さんとの距離が少しでも空いてしまうこと。

旦那さんと不仲になること。

 

 

私は自分のぐちゃぐちゃに

書かれた感情ノートでさえ

旦那さんに見られても全然平気です。

 


いつもリビングのテーブルの上に

置いてあります。

 


携帯も、もちろん見られても平気。

 


会話しないで寝るなんてありえないですし、

喧嘩してそのまま寝るなんてもってのほか。

 

 

それほどコミュニケーション、

パートナーシップに

時間も気力も体力も使ています。

 

 

そうでないと

 

溺愛コンサルタント

結婚マイスターⓇ

 

って、

私の場合は自分から自信を持って

言えなくなってしまうから。

 


そして何より

 


相談してくれる人たちに

不信感を与えたくないから。

 

 

そんな気持ちと決意で

この仕事をしているのです。

 

 

こんなにも、

コミュニケーションとパートナーシップ、

そして相談してくれる方々のことを

考えているので、

 


伝えたいことがスラスラ出てきて

発信が止まることがないんだな

って思っています。

 




 


②発信に嘘をつかない


これもとても大切にしていること。

SNS起業になると

 


自分をよく見せないと売れない

 

 

って思ってしまうところだと思うんです。

 


ですが、私の考えは、

 


良く見せようとして頑張ると

のちに、

現実と発信内容のギャップが出てきて、

仕事を辞めたくなるときが来る

 

 

そして何より

 


私を選んで相談してくれてきている人を

裏切るような行動をしたくない

 


と思っているのです。

 


少なからず、

私と旦那さんの関係性を知りたくて

相談してきてくれているのに

 


実は喧嘩が多い

実は話し合いしても解決できない

実は言えないことがある

 


こんなことしていたら

大切な人たちは離れていく

 


って私は思います。

 

 

だから、

嘘偽りのない発信をしているのです。

 


もはや、

嘘つくなんて

上辺上のことだけを書くなんて

 


怖くてできない笑

 


と思っています。

 

 

だから私は

毎日の旦那さんとの会話や日常だけでも、

話したいことは溢れてくる。

 

 

セッションして悩みを聞いたら

その悩みに関して

「私だったらどうするかな?」

って考えているだけで

発信の内容は出てくると思います。

  


そうしていると、

伝えたいことは溢れてくると思うんです。

 

 

きっとどう思われるかな?

などのブロックもあったりすると思うので

そこは追々ブログに、

どんなマインドで

発信をしているかなども

書きたいと思います。

 





 

沢山の熱量と愛情を込めたブログ、

何か参考になったら幸いです♡

 

 




公式SNS

 

 💍公式LINE

 

 

 

💐Instagram

 

 

 

 

​結婚相談所Marions

 

 

💖Marions

 

 

半年で”終わらない恋愛”叶えませんか?

 

他の結婚相談所にはない、

 

✔専属トレーナーが二人三脚で併走

✔毎日LINEし放題

✔お申込みも無制限

 

感動の成婚者体験もご覧ください。