ポムドン&オルカリのキムチ | ぽんすけの自由、お気軽、気ままな日々

ぽんすけの自由、お気軽、気ままな日々

ほどほど、そこそこが好き。
仕事も遊びも趣味も、ほどほどそこそこ~
だって、ぽんすけ、努力とか頑張るって苦手なんだもん。

新世界百貨店で恒例のウエスティン朝鮮ホテルのキムチを購入。

今回はオイキムチのみ。


たまには違うのを食べてみたくって隣のキムチ店を覗いたら見たことのない葉っぱがあるじゃないですか。

何だろはてな

試食させてもらったら美味しい~。サクサク、シャキシャキ~

即買!



帰国後調べました。

ポムドンとは越冬白菜が結球形にならず、横に広がった葉を早春に抜き取ったもの。

この季節にしか食べられない貴重な野菜ですって。

しかも白菜より水分をたくさん含んでいて繊維質が豊富で便秘と肌に良いときた ラッキー

オルカリは白菜の一種でちんげん菜に似ている、としかヒットしなかったです。


このポムドンとオルカリのミックスキムチ

小さい葉でバラになってるので、まな板&包丁を使わなくて良いので楽です。

買ってから1週間経ちましたが、少しづつ発酵が進みがチョンマルマシッソヨ~


この季節!買いのキムチです。