本日 関東大学ラグビー 春季大会は法政の開幕試合。
強豪筑波との対戦だった。
残念ながら敗れたが、強豪相手にまずまずの一線だったようだ。
情報をいただきました方 ありがとうございました。
結果は以下の通り
法政 筑波
前半 12 19
後半 24 28
合計 36 47
お互い 失点が多いが、開幕戦だからこれからか。
得点の経過を見ると前半38分時点で0-19
いつもなら切れてもおかしくないが、ここから
法政ロスタイム含めて2トライ返し12-19となる。
諦めない点で評価できる。
後半も絶えず追う展開になったが、追い上げている。
スクラムでも筑波に優位に立っていたとかで、
この点は成長していると思う。
春季大会という公式戦において多くの選手が始めてのチャンスを
もらい、強豪相手にいい経験をしたと思う。
次の日大戦は小生も観戦予定。
新チームの様子を見たいと思う。
残念ながら黒星スタートだが、これからだ。
頑張れ 法政!!