リオデジャネイロ五輪① | 夢の続き・・・

夢の続き・・・

法政ラグビー、映画、旅行、史跡めぐり、食べ歩き、犬、自然、世の中の出来事などを気の向くままつぶやこうかな。

8月6日からリオデジャネイロ五輪が開幕する。

サッカーは開幕前の5日に試合をするから、実質8月5日から五輪は始まるというべきかな。

8月21日まで この一瞬の為に4年間をささげてきた世界のアスリートたちの真剣勝負が繰り広げられる。

小生は五輪大好き人間なので、実に楽しみだ。

ただ見所多く 寝る時間に苦労しそうだ。


さてさて、個人的には3年に一度の五輪なのに、

なんとなく盛り上がりに欠けているような気がする。
個人的にはテンションが上がっているのだが…

と言うのも国際的にみれば実に無責任極まりない事ではあるが、
開催地ブラジルでの五輪反対派の多さや、
それに伴う治安の悪化。更にはジカ熱が収まっていないことなど開催国からして
盛り上がりに冷や水をかけるが如き 状況にあるからだろう。

更にはロシアの国家ぐるみのドーピング問題や、世界各国で頻発している
テロも暗い影を落としている。

特にリオ市内の治安が乱れている中で、、
もしISのようなテロ集団が入ってきていたら
ブラジルの警備能力で防げるのだろうか?
甚だ疑問だ。

まあ、そこは信じて無事五輪を成功させてほしいものである。

ところで競技であるが、五輪の魅力にはいろいろある。
国籍に限らず世界のトップクラスのアスリートたちの真剣勝負や、国同士の威信をかけた勝負を
楽しむなどだ。
勿論 小生も同じだが、もう一つ加えるなら普段テレビでは放送していないような
マイナーな競技を知ったり、楽しむことが出来る点である。
現在いろんな競技 日本選手団を勉強中で、
その上で応援したいと思っている。

今回 日本オリンピック委員会(JOC)は金メダル14個(ロンドン五輪の倍)
メダル総数30個以上を目標に掲げているそうだ。
4年後の東京五輪ということを考えれば、是非とも達成したい目標であるし、
これが出来れば日本中が歓喜の夏となりそうだ。

まずはメダル的な観点から注目するとすれば・・

・ロンドン大会で惨敗し、雪辱に燃える柔道。
 ここでは何としても盟主の座を奪還しなければなりませんな。
 この柔道の勝敗って、結構他の競技への影響大きいと思う。
 アテネで、野村選手、ヤワラちゃんが2人とも金をとって、勢いづき、16個の金メダルを取った。
 今回も開幕日から高藤選手、近藤選手の男女で好成績であれば、柔道だけでなく全体的に
 勢いづきそうで、 頑張ってほしいものである。 
 個人的には女子52kg 中村選手 高校時代から数えて3度目の挑戦。
 是非とも金メダルを取らせてあげたいと思う選手。頑張ってほしい。

・北島選手が去った日本競泳界であるが、ロンドン以降若手ホープがいっぱい出てきた。
 萩野、瀬戸、入江、渡部、星、金藤選手ら男女で世界トップクラスがそろい、
 近年では最強のような気がする。五輪の雰囲気にのまれなければ楽しみだ。
 さらにはスーパー女子高生 池江、今井選手がすごい勢いで伸びてきた。
 14歳で金メダルを取った岩崎さんのような勢いを感じるな・・・
 今井月選手 ライトと読むのかな?デスノートでライバルを消していけば・・なんてくだらないこと
  考えてたら「ルナ」と読むそうだ。凄くかわいい選手。これだけでも応援する!池江選手もこれまた
  かわいい。 勢いで二人とも一気に頂点へ!女子高生旋風を巻き起こしてほしいものだ。

・体操ニッポンはロンドンよりも強くなっている。
 2004年アテネ以来の団体総合金メダルを狙える布陣だ。
 昨年37年ぶり世界選手権で団体を制し、勢いがありそう。
 絶対エース内村選手に、白井、加藤、田中選手ら個人種目でも楽しみな選手が多い。
 自分の名前の技を多く持っている白井選手。まさに東京ではエースになっていると思われる
 選手。注目だ。

・ 賭博問題などで男子の有力メダル候補を失ったバドミントン界ではあるが、
 女子の奮闘に期待だ。
 女子ダブルス世界ランキング1位 高橋・松友ペアがバドミントン界初の
 金メダルに挑む。
 また昨年世界選手権を制し、一気に出てきたシングルスの奥山選手にも注目だ。

・女子レスリングは、今年全階級で出場権を獲得。
 絶対エースの吉田、伊調が今回も有望。
 やや衰えの感も出てきたが、百戦練磨の猛者。
 きっとやってくれよう。
 更には48kg級の登坂選手 
 データを見ると、現在世界選手権3連覇 連勝記録も59とすごい選手。こちらも注目だ。
 一方、ロンドンで、久しぶりに男子レスリング界に金メダルをもたらした米満選手がマットを去り、
 男子は軽量級の削減により、日本選手にとっては厳しくなりそうだ。
 何とかメダルにつなげたいところだ。  

ここまであくまでも金メダルと言う点で注目競技を欠いたが、
小生は全くの勉強不足なので、この他にも金を狙える選手はいると思う。
金に限らずともメダル圏内ともなれば尚更多いと思う。
むしろどんどん予想外の選手が一気に出てきてスターとなってほしいと期待している。


この2週間 大いにスター誕生を生で見たいと思う。
次は他の競技についても書いてみたいと思う。
他の競技で凄い選手がいれば教えて下さい。
是非、見てみたいと思う。

日本選手の健闘を祈りたい。
頑張れ 日本!!