学選手権セカンドステージ第2戦は同じリーグ戦の中央大学との一戦だ。
リーグ戦開幕戦でのリベンジを果たしたいところだ。
(前半)
試合の入りを上手く入りたいところだが、開始4分やはり不安のタックルミスから攻め込まれ
ラインアウトモールであっさり先制トライを奪われる。
その後もタックルが甘く中央に攻め込まれる場面が目立つ、
更に13分にも同じ展開でモールから押し込まれトライ。
あっという間に法政0-14中央
リードが広がる。
これは厳しい・・・。
嫌な雰囲気の法政だったが、19分粘り強くつなぎながら中央陣内深くに攻め込みスクラムからNO.8増田選手が飛び込みトライ。
G失敗ながら、ここで1トライ返す。
法政5-14中央
21分 またまた中央にディフェンス間をあっさり抜かれトライ。
人がいながら抜かれるパターンの繰り返し。
法政5-21中央
こういうトライはがっくり感半端ない。
27分 中央Gライン前に再三迫りFW戦でこだわり、そこからBK展開、しかも数的優位でトライ寸前にありながら、インターセプトされ、天国から地獄の痛恨カウンターを食らいトライ。
法政5-28中央
お粗末なプレイでどんどん自滅の沼にはまり込んでいく。
攻守でミスが多すぎる。
終了間際の法政Gラインの攻防は懸命のディフェンスで何とか防げた。
首の皮一枚状態で前半終了。
中央はFWは強くディフェンスもいいが、それほど強いと思わない。
されど、法政のディフェンスが酷過ぎる。
攻めても、FWで押しきれない。BKに展開しても痛恨のパスミスを繰り返す。
あと2トライは取れていた。
完全に自滅の展開。
後半しっかりディフェンスして、これ以上引き離されないようにして、落ち着いて攻めたい。
(後半)
開始早々 相手ボールを松村選手が取って中央陣内に入る。細かくボールをキープし続け、左右に展開。最後は中井選手が狭いスペースに何人もいながら見事に抜け出しトライ。
これは素晴らしい。
厳しい角度ながらG成功。
法政12-28中央
いい後半の入りだ。
落ち着いてこの流れを大切に反撃と行きたい。
少し動きが良くなってきた。
東川選手や萩原選手の素晴らしい突破で中央陣内5mラインに迫りラインアウト。
法政キャッチしFW戦からBK展開もまたもパスミス。一時はチャンスが消えたかに思えたが、
斉田選手が相手ラインアウトで奪い返しチャンスを作ると、再びFW戦でGラインに迫り、
最後は増田選手と斉田選手が一体となって中央Gポスト下になだれ込みトライ。
G成功
法政19-27中央
増田選手、斉田選手の攻守での活躍が目立つ。
さあ、後半一気に行こうぞ!!
14分 PG成功
法政22-28中央
おお 中央の背中が見えてきたぞ!!
法政のディフェンスがようやく良くなってきて、中央が慌てだした。
法政自陣から素晴らしい繋ぎで中井選手が大きくゲインし、中央陣内22mラインにせまる。
ここからFW戦でじりじり中央陣内深くに迫る。
法政良くつないでいる。
そして反則から5mラインでラインアウト。
モールを組むも押しきれずも、FW戦でしつこくトライを狙う。
そして斉田選手とサポートがしっかり組んで密集の僅かなスペースの中 飛び込み。
素晴らしいトライ。斉田選手 攻守で素晴らしい。
G成功
法政29-28中央
ついについに中央をとらえ逆転!!!
さあ、ここから勝負!!
前半押されていた法政FW陣が真っ向勝負
法政粘り強い繋ぎが続き、中央陣内で展開。
ラスト3分勝負。
尚もキープで、じりじり中央Gラインに迫り、しつこくFW戦を展開。
そして40分 ついに値千金の牧野選手トラーーーーーーーーーーーーーーイ!!
試合を決めるトライだ。
萩原選手がG成功
法政36-28中央
法政 大逆転勝利でリベンジを果たす!!!
後半は中央を完封!!
いや~山森主将時の関東学院戦を思い出した。
前半ボロボロ。後半一気に23点差をひっくり返して大逆転。
今シーズンベストゲームでは。
今思えば、前半終了間際の中央のトライを防いだのが伏線だったのかな?
あそこで決まっていたら、この試合きまりで後半のこの大逆転はなかったかも。
後半だけのゲームだが、FW・BK一体となって、とにかくボールをキープし続けたのが大きい。
素早い展開で、中央を金子選手が左右に素早く揺さぶり、ジリジリと中央陣内でプレーし、
プレッシャーを与え続けた。
ディフェンスも別チームのように機能し始めて安心して見れた。
1,2年生が帝京戦に続いて大活躍。一方、3,4年生も触発されたかのように体を張って好プレーで
チームを引っ張り。徐々に一体感が出来上がる。
前半とは別チームのように気迫が伝わる。
勝敗は別としてこういう試合を見たかった。
そしてこの大学選手権セカンドステージで出来た。
法政はもっとやれる。
最後の関西大に勝って、今シーズン締めようぞ!!
頑張れ 法政!!