法政vs拓殖 | 夢の続き・・・

夢の続き・・・

法政ラグビー、映画、旅行、史跡めぐり、食べ歩き、犬、自然、世の中の出来事などを気の向くままつぶやこうかな。

今日は八王子ダービーとなる法政vs拓殖戦が、八王子上柚木公園陸上競技場で行われた。


とにかく集中してチャンスを確実にものにし、何としても勝利してほしいと思い観戦した。

(前半)


7分:拓殖トライ
   法政0ー7拓殖

9分:法政 拓殖陣内に攻め込み、ラックから素早く右展開。
    縦に走り込んできた和田選手が綺麗に中央を割り、トライ。G成功
    法政7ー7拓殖

16分:法政越田選手シンビン
    そのすぐあと拓殖トライ。
    法政7ー12拓殖
    法政 我慢だ。踏ん張れビックリマーク

20分:リスタートで、法政素早く上がり、松村選手が拓殖選手のキックをチャージ 。        

    金井選手がよく詰めトライ。G成功
    法政14ー12拓殖
    

    法政数的不利ながら、法政の崩れる流れを救う松村選手のチャージと、これをトライに

    結びつけたプレーは大きい。
    法政頑張れビックリマーク

23分:法政 8次攻撃に及ぶ左右揺さぶりから拓殖陣内22mラインあたりで増田選手がついに突破し

    トライ。G成功
    法政21ー12拓殖

26分:法政数的不利ながら更に果敢な攻め。
    拓殖陣内にはいり、和田選手が素晴らしい走りで抜け出しトライ。
    G成功
    法政大28―12拓殖

    シンビン解除
    法政このまま集中だ。

32分:法政ハイタックルから吉村選手がシンビン

法政 再び数的不利のビンチ
頑張れ 法政

36分:法政 拓殖陣内深くに攻め込みラインアウトから素早く右展開。 綺麗に繋いで中井選手が

    右サイドギリギリに飛び込みトライ。G失敗
    法政33―12拓殖

39分:法政怒濤の5連続トライラッシュ。
    中井選手が素晴らしい個人技で拓殖2人を振り切り、40mを走り会心のトライ。
    G成功
    法政40ー12拓殖

ロス 法政ハイタックルから増田選手がシンビン。

   拓殖が抜けだし、絶体絶命を防ぐタックルだったが、高く入ってしまった。

   これは仕方がない。

法政2人不利の大ピンチ。

頑張れビックリマーク

拓殖スクラムトライ G成功
数的不利の中、これは仕方ない。
法政40ー19
更に法政 堺選手がシンビン
暗雲漂う。

ここで前半終了(吉村選手のシンビンはロスタイムもあって、終了と同時に解除)
後半2人不利の状況でスタートとなる。

法政 後半の入りが重要。
我慢の10分だ。
法政頑張れビックリマーク


(後半)
10分:2人いない不利ながら法政見事にしのぎ、シンビン全員解除され仕切り直し。
    ここから勝負だ 法政!!


34分:両者消耗激しい。
    法政も拓殖の攻めをなんとか凌いでいる。
    あと少しだ 法政頑張れビックリマーク


38分:拓殖陣内10mラインあたりで桶谷選手が相手をうまく引き付け、絶妙のタイミングで

    走り込んできた和田選手が抜け出し素晴らしい走りで勝利を決定付けるトライ。
    G成功   和田選手この日価値ある3トライを挙げる。久々に御所時代に見せた

    素晴らしい走りを見た気がする。

    法政47ー19拓殖

そしてノーサイド


法政 貴重な勝利で入れ替え戦回避を確実にするとともに、大学選手権出場に大きく前進した。

法政 今日はシンビンが4人と多く、前半中盤から後半10分にかけて、最大2人の数的不利の厳しい状況に追い込まれた。

これ自体は喝で、強豪相手ならこんなにシンビンを出していたら試合は終わっていた。


ただ、これまで下位チーム相手でもあっさり得点され崩れていくが、今日は集中して崩れなかったのは、評価できる。
それどころか数的不利の中、逆に4トライを奪い、Gも尾崎選手が確実に決め、ビンチに突き放したのは大きかった。

数的不利の時間が長かった事で消耗し、後半は足が止まっていたが、法政が最後まで集中し、懸命なディフェンスで拓殖を完封。
終了間際にはトドメのトライ。
この4試合の中では一番集中し、気迫を感じ取れる試合だった。

これから上位校に挑戦だが、今日のようなシンビンを多発しては勝負にならない。

チームとしての決め事をしっかり守らないといけませんな。

昨年の流経戦の様に、世間の予想を覆す番狂わせを起こして欲しい。

もっと伸びれるはずだ。
法政の覚醒を期待する。
頑張れ 法政ビックリマーク