4年に一度のサッカーの祭典 ワールドカップブラジル大会が開幕した。
早くも開幕戦 で地元ブラジルが登場。
3-1で勝利し、まずは順当と言ったところか。
それにしても何かと開催が危ぶまれた本大会。
まずは開催できてよかった。
でも開催までの過程を見ると、日本人にはないいい加減さが出た大会でもある。
工事が遅れ、結局間に合わなかった工事多数。
財政難や国民の40%にもおよぶ反対そしてデモ。
警察官までもがストライキを起こすいい加減振りで治安悪化。
無責任だし、世界中の人が楽しみにし、旅行したりする大会なので、危険すぎる。
正直呆れた。
と同時に開催地決定のあり方について疑問を投げかけたと思う。
経済の起爆剤として、欲が絡み、多くの地が開催に名乗りを上げ、選考委員の票に対し
激しい賄賂の金が飛び交っているという。
されど、どんな過程で選ばれたにせよ、開催地として選ばれた地は、
責任がある。今後無責任な立候補を防ぐためにも
責に居が果たせ以内開催国は、次回の大会は出場させないとか、担保の金をとっておくとか
ペナルティーをかけてもいいと思う。
そうならないためにも、開催地決定に当たっては選考の公平性、透明性は勿論、
政治的混乱、治安の悪さ、財政難などは、今以上にかなり厳しく精査する必要がある
と思う。
ブラジルは、2年後には五輪もある。こっちの方はもっと心配だ。大丈夫かな?
さらに2年後にはこれまた金なし、雪なし、ノウハウなしのキムチ国での冬季五輪。
この4年間 開催の不安がたえず付きまとうことになろう。
少し脱線したが、W杯が始まった。安全で、楽しめる大会となってほしいと思う。
日本代表はコートジボアール、コロンビア、ギリシャ どこも強豪で、1つも計算が立つところがない。
されど負けると確定している国もない。
日本にも十分チャンスがある。
まずは予選突破目指して頑張ってほしい。
朝方が多いので、観戦するのが大変だが、何とか観たいな。
そのほか個人的に小生は、どこかブラジルを倒してほしいと思っている。
特に、ドイツ、イングランド、ポルトガル、フランス、スペイン、ポルトガルの欧州が好きだ。
スターがいっぱい、新星の登場もありそうで楽しみ。
当面、寝る時間に苦労しそうだが、好試合を期待したい。