テルマエロマエⅡ | 夢の続き・・・

夢の続き・・・

法政ラグビー、映画、旅行、史跡めぐり、食べ歩き、犬、自然、世の中の出来事などを気の向くままつぶやこうかな。

今回は小生が原作でも大好きなテルマエロマエの映画化第2弾。





前回よりも更にパワーアップした超SF(すごい風呂)大作とのことだ。


古代ローマの浴場設計技師ルシウスが、現代日本(主に温泉や銭湯)と古代ローマの間の

タイムスリップを繰り返しながら、様々な経験をし、物語を構成していく。



前作が映画ならではのオリジナル要素を入れながらも、かなり面白かったので、

期待していた。



キャストは、ほぼ前作のキャストが出演。

阿部寛、上戸彩、北村一輝、竹内力、市村正親ほか


内容は以下の感じ。

前作において現代日本の風呂から学んだ技術を古代ローマに取り入れ、すっかり

有名になった浴場設計技師ルシウス(阿部)は、剣闘士らの浴場設計を命じられたところ、

再び現代日本の温泉名所へ。その後何度もタイムスリップが引き起こる。

しかしそうしている間に、古代ローマでは、皇帝派と元老院派の政争が激化。

ルシウスも政争へと巻き込まれていく。果たして・・・。


感想だが、一部笑う場面でのエキストラらの演技が少々気になるが、

全体的にストーリーはよく、楽しめると思う。


また、阿部ちゃんはじめ、キャストがよい。

古代ローマのセットやエキストラなど壮大で金がかかってる感じ。

現代日本におけ温泉名所の選定もよく、見ているだけで楽しく、

かなり温泉に行きたくなる。


原作を知らなくても、また前作を見ていなくても十分楽しめると思うが、

前作を見てから行ったほうが、細かい部分もわかり、楽しめると思う。

その前作もかなり面白いので損はしないだろう。


古代ローマといっても、まったく専門的ではなく、頭を使わずに

笑えるので、お勧めだ。


小生も、いつかここに出てきた温泉は必ず行ってみたいと思っている


ということで、評価としては☆4.5といったところか。


(評価)
☆☆☆☆★
※★=0.5☆

(基準)
☆☆☆☆☆ かなり面白い もう一度映画館に見に行きたい。 
         
☆☆☆☆   なかなか面白い。
☆☆☆    まあまあ。しかし何かが足りない。
☆☆      がっかり。
☆       話にならん 金返せ!!