第2戦の日大戦 ミス連発で手痛い敗戦を喫した法政。
一方、ライバルと目されていた大東、拓殖、東海なども敗戦を喫し、リーグ戦は戦国模様となった。
その一方で、日大、中央が連勝。伏兵が飛び出し感じ。
日大敗戦直後、早くもリーグ戦優勝の夢が破れたと思ったが、まだ十分チャンスはある。
勿論容易なことではないが・・・。
日大戦の敗戦から2週間ほどの時間があった。気持ちを切り替えて、持てるものを出してほしい。
流通経済とは、ここの所3連敗中。
そろそろ断ち切りたいんものだ。
気になるメンバーが発表された。
http://www.rugby-japan.jp/national/schedule2822.html
①PR 鈴木智(法政二)
②HO 小池(明和県央)
③PR 宇佐美(春日丘)
④LO 吉村(崇徳)
⑤LO 小山(報徳学園)
⑥FL 堺(東福岡)
⑦FL 西内(東福岡)
⑧NO.8 堀(天理)
⑨SH 大政(東福岡)
⑩SO 加藤(東福岡)
⑪WTB 半井(伏見工)
⑫CTB 金(大阪朝鮮)
⑬CTB 大塚(天理)
⑭WTB 門間(東福岡)
⑮FB 犬飼(春日丘)
水本(東福岡)
川地(筑紫)
石澤(東京)
牧野内(東福岡)
宮崎(新田)
中村(東福岡)
井上(大阪桐蔭)
今橋(日川)
Reには、怪我から復帰した大物ルーキー牧野内選手も入った。
出番があるかもしれない。
頑張ってほしい。
日大戦の反省を生かして、一丸となって勝利をつかんでほしい。
昨年の終了2分前での逆転負けの無念を晴らそう。
がんばれ法政!!