連日猛暑で高知と競い合ってる山梨。
今日も暑くなる気満々といった感じの夏の朝だ。
夏の朝の写真を何かと撮ろうと思った。
といってもアサガオでもあればいいが、我が家にはない。
そこで、今年我が家に来た新しい仲間を紹介する。
ご近所のお婆さんにもらって育てているものだ。
その一つはヘチマ。
小学校以来の〇十年ぶりの挑戦だ。
小学生の時には感じなかったけど、黄色の淡い花がとても綺麗。
そしてヘチマ。
20cm位になった。これからどのくらい伸びるかな?
それにしても重そうだ。
これを支えるべくツルがしっかり伸びてネットを握りしめる。
ロッククライミングのようにしっかりバランスを取りながら伸びて行ってるんですな。
いやはや ヘチマ君も頭使ってますな。
そしてもう一つは、極楽浄土に咲く花。
そう 蓮の花だ。
もらった時は一株だったのに、どんどん増えて池いっぱいに広がって来ている。
今日は2輪咲いた。
とても優しい感じで癒されますな。
煩悩が少し減ったような気がする
最後に久々のゆう坊。
朝から暑さにぐったり。
もう少しで18歳。
もう歳で、昔のように歩けないけど元気。
なんとかこの酷暑 乗り越えたいね。