流通経済戦メンバー発表 | 夢の続き・・・

夢の続き・・・

法政ラグビー、映画、旅行、史跡めぐり、食べ歩き、犬、自然、世の中の出来事などを気の向くままつぶやこうかな。

201299日に開幕した関東大学リーグ戦。

法政は、開幕戦で大東文化を、2戦目で関東学院を撃破し、

昨年敗れた両校に見事リベンジを果たした。


続く第3戦は10月8日 流通経済戦だ。


昨年度リーグ戦覇者で、現在2連敗中の相手。

何としてもリベンジし、流通経済を王座から引き摺り降ろしたいものだ。


これまで以上に厳しい相手だが、ディフェンスから活路を見出したい。



その流通経済戦の栄えあるメンバーが発表された。


 小池(明和県央)

石澤(東京)

 石川(徳島城東)

 小山(報徳学園)

 武者(仙台育英)

 西内(東福岡)

 堀(天理)

 本村(大分舞鶴)

 猪村(常翔啓光)

 門間(東福岡)

 岡本(御所実)

⑬ 金(大阪朝鮮)

 半井(伏見)

 森谷(正智深谷)


Re
前島(日川)
浅岡(西陵)

西(東福岡)
高橋(国学院久我山)
中村(東福岡)

玉村(東京)

窪島(法政二)


スタメンは関東学院戦と変動ないが、

Reでついにキタァァァァァァァ~。


西選手がついにAデビューだ。


待っていたぞ!!

まさかいきなりAとは思わなかったが。


花園で東福岡の選手として、豊富な運動量、豪快な突進を観て、

是非法政Gで観たいと思っていた選手だ。


しかし、春からずっと怪我で我慢が続いていた。


そして菅平へ見に行ったが、ここでも欠場。

花園の大物はベールを被ったままだった。

しかしついに来た。

それにしてもAとは驚いた。

まさに秘密兵器だな。


法政にとってこの大事な一戦にReに入れるのだから、

期待していいだろう。

出場したら、一年生らしく、思いっきり暴れて欲しい。

そして前島選手も同様だ。

一年生コンビに期待ですな。


とにかく出場する選手は、全力で戦い、

何としても勝利を掴み取って欲しい。

そして法政復活を示して欲しい。




頑張れ 法政!!