ラグビーも野球も連勝 | 夢の続き・・・

夢の続き・・・

法政ラグビー、映画、旅行、史跡めぐり、食べ歩き、犬、自然、世の中の出来事などを気の向くままつぶやこうかな。


9月8日 関東大学ラグビー リーグ戦1部が開幕した。

法政について、開幕前は最悪のことも想定していたので、

昨日勝って2連勝というのは、課題はあるにせよ最高のスタートが切れた。


昨日現在の勝敗は以下の通り。




 

  流経 東海 関東 大東 法政 日本 中央 拓殖 勝ち点
流経               4
東海               4
関東             2
大東             2
法政             8
日本             5
中央               1
拓殖               4



まだ1試合のところもあり、力関係は見えてこない。

法政は連勝しているとはいえ、リーグ戦は戦国模様のため、今後どことやっても

安全牌と呼べるようなところがないので気は抜けない。


まあ、消極的な見方になるが、法政は2勝したから、先ずは入れ替え戦回避、

そしてあと1勝すれば大学選手権出場がかなり近づくといったところか。


法政はチャレンジャーだから一つ一つ白星を積み重ねて行きたい。

そうすれば自ずと道は開かれよう。


今週の日曜日(29日)には、3試合組まれている。

大東 vs 中央

関東 vs 拓殖

流経 vs 日本


この試合で、リーグ戦の力関係がだいぶ見えてきそうだ。

どの試合も注目だ。


特に次戦で対戦する流経がどんな試合をするか?

興味深い。


法政は、流経との対戦まで2週間あるので、しっかり対策を立てて調整してほしいものだ。



六大学野球では、法政が本日、強敵慶応を下して連勝。勝ち点をゲットした。

開幕から4勝無敗で首位に立っている。


この秋、ラグビーと野球で旋風を起こしてほしいと願っている。


頑張れ 法政!