法政菅平で青山学院にリベンジ | 夢の続き・・・

夢の続き・・・

法政ラグビー、映画、旅行、史跡めぐり、食べ歩き、犬、自然、世の中の出来事などを気の向くままつぶやこうかな。

いよいよ菅平戦線が始まった。


今日はその初戦 青山学院戦だ。


思えば2012年6月10日。

青山にまさかの敗北を喫し、多くの法政ファンが怒り心頭、そして秋の危機感に襲われあの日だ。


法政A24-35青山学院A

法政B36-47青山学院B

あれから2か月ちょっと。本日菅平で再び激突した。


結果は法政HPによると以下の通り。


法政A28-24青山学院A

法政B75-21青山学院B


見事リベンジを果たした。


ついでにAのメンバーは以下の通り。


①大河原(法政二)

②前島(日川)

③浅岡(西陵)

④石川(徳島城東)

⑤小山(報徳学園)

⑥武者(仙台育英)

⑦西内(東福岡)

⑧森井(報徳学園)

⑨中村(東福岡)

⑩猪村(常翔啓光)

⑪半井(伏見)

⑫金(大阪朝鮮)

⑬岡本(御所実)

⑭門間(東福岡)

⑮森谷(正智深谷)

Re

石澤(東京)

堀(天理)


前島選手がAスタメンで頑張ったようだ。


Aは欲を言えばもう少し点差をつけたかったが、

まあ、試合から2か月近く遠ざかっていたことや、

青山がお盆中から乗り込んで試合をこなしていることに対し、

法政は今日が初戦ということを考えれば、春負けた相手に

勝てたことは、良かったと思う。


Bに至っては圧勝ではないか。


そうは言っても反省点は当然ながらあると思うが、

合宿も始まったばかり。


さらなる上積みもあろう。


選手は大変辛く、苦しいだろうが、秋に笑うために頑張ってほしい。


頑張れ 法政!!