約1ヶ月ぶりの映画じゃ。
テルマエ・ロマエ以来だな。
あれは面白かった。
6月~7月にかけて、結構面白そうな映画が多いので楽しみ。
さて、今回は「ホタルノヒカリ」。
ドラマで、結構見てました。その映画版。
綾瀬はるかチャン演じる干物女。
当事者になると大変そうだが、傍から見てる分には好きだな~ このキャラ。
今回はイタリア版干物女も出るということで、シネマズデイに行ってきやした・・・。
感想
元祖干物女の蛍と、松雪さん演じるイタリア版干物女のボケと突っ込みの会話は結構面白い。
ただ、ストーリー的には、中身が薄く、ちょっと残念。
話が大きくなりそうで、実は誤解のネタを長々引っ張るといった具合に、無駄な場面も多く、
ダラダラ感がある。
個人的には、日伊 干物女対決=ぐうたら対決のようなものを期待していたが、
イタリア版は、本物の干物ではない感じだし、ちょっと肩すかし。
まあ、シネマズデイ料金だからいいかな。
それでも綾瀬はるかちゃんのファンの方は楽しめると思う。
かわいいシーンがいっぱいなので。
で、個人的評価は以下の通り。
もうちょっと、中身が欲しかったかな。
(評価)
☆☆☆
※★=0.5☆
(基準)
☆☆☆☆☆ かなり面白い もう一度映画館に見に行きたい。 DVDは購入する
☆☆☆☆ なかなか面白い。
☆☆☆ まあまあ。しかし何かが足りない。
☆☆ がっかり。
☆ 話にならん 金返せ!!
次は「スノーホワイト」が観たい!!