東海戦 | 夢の続き・・・

夢の続き・・・

法政ラグビー、映画、旅行、史跡めぐり、食べ歩き、犬、自然、世の中の出来事などを気の向くままつぶやこうかな。

現地の法政ファンの方より、東海戦の速報が届きました。

情報提供ありがとうございます。


感謝感謝です。


頂いた情報を整理しますと、以下の通りです。


(前半)

 7分 東海⑭ トライ G成功 法政0- 7東海


18分 東海⑭ トライ G成功 法政0-14東海

24分 東海⑭ トライ G成功 法政0-21東海


31分 法政PG失敗 未だ得点できず。 法政0-21東海


34分 猪村選手チャージされトライを奪われる。 法政0-26東海



(後半)

岡本IN⇒加藤OUT  猪村選手SO 岡本選手がCTBへ。


 9分 東海⑧ トライ G成功 法政0-33東海


20分 法政 金子IN⇒中村OUT  大塚IN⇒門間OUT

     大塚選手初A出場 がんばれ~。


23分 マイボールスクラムを取られて、トライされる。 法政0-38東海

     スクラム崩壊状態。電車道。 


     水本選手、小山選手を投入した模様。


31分 東海トライ  法政0-45東海

   

ノーサイド。


惨敗。 すべてにおいて東海が上だったということです。


体つきもまるで違ったそうで・・・。 


いつも思うんだけど、他大学の選手が大きく見える。


青学の選手すら大きく見えた。


法政は筋トレやらないのかな?


これこそ平素からの積み重ねだな。




それにしても完封負けとは・・・・。


これが現実。  とても厳しい現実。