コエタスのモニターキャンペーンでいただいたワードマンについてのレビューです。


本日はこちらを使用しました🍀






ワードマン


小学生向けの英単語カードゲームです🩷 

私は海外に住んでいたことがあるのですが、子どもがどうやって英単語を覚えるといいのかわからなかったので、早速遊びました😍



カラフルな英単語カードが100枚も入っています🎊

ここに入っている単語を覚えるだけで100も覚えられるのでとても勉強になります🤩





トランプのようなしっかりした紙質なので、子どもと沢山遊んでも傷みにくくどんどん遊べます✨





2人で遊ぶのですが、子どもはまだアルファベットもすらすらと書けるわけではないので、私が回答側、子どもにはまずは質問側で遊び始めました😻

子どもが、何文字の単語なのか紙に書くところから始まるので、自然とこの英単語は何文字なんだというところから入ることができ楽しくを覚えられそうです🌼




カタカナで読み方が書いてあるわけではないのですが、意味が漢字と簡単なイメージイラストで書いてあり、この文字はこの意味というのが子どもでもわかって面白いそうです✨

私が口で「E」と、言うと、初めは「いーってどういうアルファベットだっけ?」と、確認しながら遊んでいたのですが、何度か書いているうちに「E」と、言えばEをスペルから探しすらすらと書けるようになって驚きました❤️





学校だけで子どもはヘトヘトになっているので、習い事に行くことなく自宅で簡単にプレイできるのが助かります😁

私だけがまだ回答者の段階ですが、とても楽しいようで時間を忘れて「もう1回!」「もう1回!」と、ずっと遊んでいます🤩





コンパクトなワードマンと紙とペンだけでどこでも遊ぶことができるので、お友達のおうちに持っていったり、いろいろな場所で日常的なレクレーションとして英語学習を取り入れることができて気に入りました😻

遊びで苦手意識を持たずに英語を好きになってくれそうでいいです✨

気になる方はネットでご覧ください💎


#コエタス #PR 
#知育ゲーム #教育ゲーム #教育 #英語ゲーム #ワードマン #JPjoy
 
@jpjoy.tiikuka_doge_mu