本日はこちらを使用しました🍀



塩水港精糖様
ありがとうございます✨

オリゴのおかげ

650gで1852円です🍀


乳糖果糖オリゴ糖を主成分とした、
特定保健用食品です☺️

おなかの中のビフィズス菌を増やして、
おなかの調子を整えてくれる
プレバイオティクス食品です🍀

甘みがあり、
風味は変わらないので
毎日コーヒー、紅茶などに
いれて飲んでいます😉

手作りのカスピ海ヨーグルトにも
入れてみました❤️


とろりと、美味しいです✨

今回は手作りデザート、
ドリンクということで、
タピオカ風黒糖ゼリー入りの
アイスミルクティーを
作りました❤️

まずは、タピオカのかわりになる
黒糖ゼリーを作ります🍀

沖縄で買った黒糖に
お湯を250mlいれて
粉ゼラチンを大さじ2杯加えて
混ぜました🙆



よく溶けたら、オリゴのおかげも
適量入れて混ぜ、
粗熱がとれたら
冷蔵庫で冷やします😉


味の好みによって黒糖と
オリゴのおかげの量を、
固さもゼラチンの量で
調節してください🙇


冷えたら、黒糖ゼリーを
そのまま食べてもひんやり甘くて
美味しいのですが、
軽く崩しながらミルクティーの中に
入れます🍀


そして、好きな量ゼリーを入れたら
ミルクティーにも
オリゴのおかげをいれて
甘みを整えます☀️


とても簡単に甘い
タピオカ風ミルクティーの
完成です😆





氷もいれました❤️



私が作ったゼリーの分量は
子どものためにプルプルみずみずしく
飲むゼリーのように柔らかいので
もっと食感をタピオカに近づけたいかたは
固めのゼリーをつくるのが
おすすめです💓

家からなかなかでられないときに
カフェドリンクのように
手作りするのも
笑顔が増えて良かったです☺️

お腹の調子もこのところずっと
今一つだったので、
オリゴのおかげを続けたいです😆

気になる方はネットでご覧ください🙇

読んでいただきありがとうございました❤️

https://monipla.jp/bl_rd/iid-9498757105e311d0648ae6/m-4f4c716cc780c/k-1/s-0/