本日はこちらを食べました🍀
あさひ・サン・ファーム様
ありがとうございます✨
特別栽培・有機肥料・淡路島産たまねぎ
なかて品種ターザン
5キロで2200円です🍀
加熱するとより甘味の強い
中生品種ターザンというたまねぎです✨
収穫後タマネギ小屋やコンテナで乾燥、
選別作業、甘味を増してから
発送していただけます☀
ひょうご安心ブランドで
★減農薬・兵庫県の基準の半分以下
★減化学肥料・兵庫県の基準の半分以下
★有機肥料使用
★残留農薬・国の基準の1/10以下
★残留農薬検査済・不検出
★放射性物質核種分析検査済
★LFA波動測定済
★放射性物質核種分析検査済
など安全安心のたまねぎです✨
常在菌、微生物、光合成細菌、
乳酸菌、酵母等、有用微生物の
力も生産にプラスされている
とのことです🍀
ミネラル豊富な淡路島南部の土壌で
大切に育てられたたまねぎ
いただきました🍴
たまねぎ5キロ、何個くらいかなと
家族で予想すると13個、15個...
なんと立派な大きなたまねぎが
18個も届きました✨
皮もつやつやで、
ずっしり綺麗なたまねぎです🌹
たまねぎといえば、
かさかさの皮に包まれ、
きゅっとこぶりなイメージだったので、
見事なたまねぎにわくわくしました🎵
包丁を入れると、
シャキッと凄くフレッシュな刃触りです🍀
まずは、薄くスライスして、
水にはさらさずに、
鰹節とドレッシングをかけて
いただきました❤
みずみずしいのに、味が濃くて、
大人の美味しさです😆
他の野菜がなくても、
満足できるサラダになりました❤
次に作ったのはシンプルな
たまねぎと豚スライスの炒め物です🌹
じっくりたまねぎを炒め、
豚はかりっとならないように
柔らかく火を通します✨
最後に甘辛のたれを絡めれば、
野菜が苦手な子どもも大喜びの一品に👶
たまねぎから旨味と食欲をそそる
香りがでて、ごはんが進みました🎵
そして、たまねぎ、白菜、
えびで中華風のあんかけもつくりました☀
火を通すとこげつかず、
きれいに透き通り、
柔らかく甘味も引き立って
美味しい一品になりました✨
たまねぎのお好み焼きと
チヂミもつくりました❤
タネはどちらもたまねぎ、小麦粉、
卵、山芋、魚粉、きゃべつ、
水を混ぜたもので、
お好み焼きはお肉をいれて、
サラダ油で焼き、鰹節とソースと
マヨネーズでいただきました🍴
チヂミはタネに卵を追加し、
多目の胡麻油で焼き、
コチュジャンソースでいただきました🍀
たまねぎのうまみが油にまわり、
どんどん食べたくなるメニューでした✨
そして、子どもリクエストの
ハンバーグは、
とりももを叩いてつくりました😆
ジューシーでぷりぷりなお肉を
ひきたたせるたまねぎの甘味とうまみで、
今までにない新感覚なハンバーグが
でき好評でした🎵
毎日食べてもまだまだ食べたい
たまねぎターザン、美味しかったです🌹
今思い付くだけでも
かきあげ、シチュー、ドリア、
カレー、肉じゃがなど、
ターザンを使ってつくりたいレシピが
沢山です😌
こだわりのたまねぎは
気持ちがたまねぎにこもっていて
本当に美味しかったです✨
気になる方はネットでご覧ください🙇
https://item.rakuten.co.jp/asahi-onion/10000033/