坊さんとして暴走してます。No Buddhism , No Life! -33ページ目

坊さんとして暴走してます。No Buddhism , No Life!

No Bnuddhism , No Lifeをテーマにして面白いことを画策してます。

いやぁ、穏やかな一日の始まりです。

人生の振り返り。
15日は交流会の忘年会。ゆるく楽しんできました。気が付いたらどんでもない時間になっていたのは、ご愛嬌です。まっすぐ帰るつもりが思わずよったマニアなバーにやられました。知る人ぞ知る、銀座のトーマスくんの店。ありがとです、楽しかったです。

で良く16日。
朝は絶対にさぼってはいけない晨朝勤行。御開山聖人様の御命日ですので。
日中法要もお勤めして、夜は仏教壮年会の忘年会。うん、連チャン。
こっちはサラッと帰りました。

で17日。そうそうに帰宅すると誓ったのに、なんやかんで、飲んで遊んでしまう。
うーん、反省。ごめん、うそ。

で、今日は休日出勤。
いろいろ法務をしたら、宿直。
のんびり築地の夜を守りたいと考えています。
ちなみに、宿直室は禁酒というルールがあるらしいという風の噂を聞いた冬の朝です。
合掌。
twitterに行き気味で、ブログはサボり気味のSSHです。
さて、相変わらずな日々を生きています。

土曜日は一応お休み。
でも午後からは外出があったので、完璧な休みではないです。
でも、その用事があったお陰で、かえって午前中はゆっくりとしました。
で、午後からは築地風琴会のカラミでカトリック築地教会へ。

グレゴリオ聖歌との掛け合いで行われたオルガンの演奏は実に素晴らしいものでした。
と、いっても僕に音楽的素養があるわけではなく、ただ「すげー、かっこえー」程度ですが(笑)

で、そのあと珍しく飲み会もなく解散。
そこに飛び込む運の良い話し。
教区の仏壮連盟の方々が飲んでいるとのこと。3~4年前に担当していた団体です。
そこにお邪魔し、結局は、いつもどおりの結末に。
いやぁ、楽しかった。

で、日曜日。
千葉の方にお出かけ。
一日中野山を駆け回っていました。
なかなか良い感じでした。
冬なのに汗まみれになりました。
お陰で、19時ぐらいに家に帰りましたが、もうボロボロに疲れていました(笑)
ま、家のみをしましたが……。

で、爽やかに本日スタート。
で、いきなり明日代休!

遊びに行ってきます。明日は嫁さん、子どもとお出かけ。いやぁ、楽しみ楽しみ。

昨日はポーチと、スペア等々と金具少々をご購入。うーん、1個1個はそれほど高価なものではないが、まとまると高い(笑)
日曜日に使う予定なので、思わず買ってしまった。
よくない、この傾向は良くない。

さて、今日の夜の予定が、いきなりなくなりました(笑)
本当は愛する我が家族が来る予定でしたが、保育園の行事の都合と、娘の体調不良等々が重なり、東京には来れなくなりました。うーん、実に残念。なにしようかなぁ~。
またガッツリ読書でもしようかなぁ~。

さて、そういったことで予定がぶっとびましたが、土曜日からはなかなかバランスのよい予定。仕事と遊びと飲みと家庭が程よく成り立っています。
だって、来週は家族とディズニーランドいくんだもん!
どんな仕事をいわれても、休もうと考えています(笑)
昨日は夜にお出かけさん。
ガッツリ疲れて、真夜中に帰宅。
激しいスポーツです。
完全に僕の趣味になりつつあります。

ちょうど年末の飲み会、いわゆる「忘年会」の予定の整理をしています。
いやぁ、「年」どころか、すべての記憶を無くしそうです。
とりあえずサックリと今年も乗り越えていきたいです。

年末は、「除夜会(じょやえ)」を盛り上げていきます。
除夜の鐘を従来のものより盛り上げようと、部員みんなで相談中。ひょんなことから、盛り上げることになったが、部員みんながアイデアを出して、盛り上げっているのは素晴らしいこと。
いろいろと斬新なアイデアが出ています。
さあ、そういった当日までにどうやって、そのアイデアをカタチにできるか、どうか。
正念場です。はい。

今日は夜から遊びに出てしまいます。
明日はボロボロになっていること間違い無し。

なにはともあれ、気合いです。